にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
令和02年06月13日(土) 朝:三重県四日市市・四日市港第二船員会館 食堂 昼:伊賀・みその 夜:伊賀家飯・サラダ ちりめんじゃこ からすがれい 鶏軟骨 まぐろお刺身 
2020/06/16 Tue. 22:00 [edit]
ほんで朝ごはん





『四日市港第二船員会館 食堂』
三重県四日市市富双2-1-1にあるお店。
格安ビジネスホテルの中にあるとこ。
ほんスグそばに有名な『大遠会館』があるわ。
『大遠会館』のなにがそねんええんかよう分からんねんけど(*´ω`*)
何年か前に『大遠会館』行って『美味い♪』って言うてたって?
そんなもんウソじゃ!
昼夜メニュー

ソース定食?
めっちゃ気になるやんか!

メジマグロ 550円
朝食セット 250円
朝食は、でっかいガラス張りの冷蔵庫から適当におかずを取るみたい。



メジマグロって知らんかった。
鮪のええ香りと味でメチャウマやんか!!!
店長のようなオッチャンが
『ウチのんは冷凍してへんのですわ♪』
って言うてはった(*´ω`*)
最近改装して綺麗なってそこそこお高い大遠会館よりかこっち方が好っきゃわ(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
四日市港第二船員会館 食堂 HP
ほんでお昼ごはん

『みその』
伊賀市下友生字清水尻2642-5にあるお店。
もう最初に言うとくわ。
『みその』好っきゃねん♪
お好み焼きから鉄板焼やら伊賀牛やらなんやらかんやら。
どれもこれもちゃーんと美味しくて、
店員さんもちゃーんとしてはってホンマにええお店やねん(*´ω`*)











1個ひっくり返っててごめん。

伊賀牛ステーキ丼 1,350円(アイカタ)



アイカタに懇願して一口もらうたけど、
絶品の伊賀牛の旨味にみその一流のあっさりタレ!
こんなんめちゃくちゃ合うててめちゃくちゃ美味いやんか(*´ω`*)

コロッケ定食 900円(僕)


ちゃーんとしたお味噌汁。

ちゃーんとしたお豆腐にちゃーんとした鰹節♪

伊賀米って生産量少ないからヨソに出回らへんけど、
毎年特A評価受けててめちゃくちゃ美味いねんで(*´ω`*)


サックサクのアッツアツ!
ほんのり芋の甘みがあってめちゃくちゃ美味い(*´ω`*)
ほんまは久しぶりに天理スタミナラーメン食おうと思っててんけど、
ギリギリ14時過ぎてて閉まっててみそのにした。
閉まっててよかった(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
みその HP
ほんで伊賀家晩ごはん








ごちそうさまでした♪
------------------------------
おい!
東海圏のコンビニ!
どこのコンビニ行っても肉まんの辛子があれへんやんけ!
意味分からん!
ほんまシバイタロカ!
『辛子ありませんの?』
って聞いた時に
『はぁ???』って顔すなボケ!

文句ばっかり言うてやんと、屁こいて寝るニャ!
お休みニャサイ♪
------------------------------------------------------------


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
平成31年04月28日(日) 朝:家飯・手羽元 厚揚げ 昼:伊賀・みその 牡丹:奈良県桜井市・長谷寺 夜:家飯・サラダ エビマヨ 金平牛蒡 鶏皮から揚げ コロッケ ミンチカツ 白身フライ 
2019/05/02 Thu. 22:00 [edit]
ほんで朝ごはん





車も自転車も運転せーへんねんから、
朝から飲むしかあらへんがな(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
ほんでお昼ごはん
『みその』
伊賀市下友生字清水尻2642-5にあるお店。
みそのメニュー



これ以外にも鉄板焼きメニューやら、
なんやらかんやら美味しそうなんが仰山あります♪

若鶏のから揚げ定食 900円
焼きそば食べたかってんけど、
法事で仰山来てはって鉄板がてんやわんやで20分かかるらしいので、
アイカタとから揚げ定食とお好み焼きを半分ずっこします♪





ベタやけど、めっちゃサックサクジューシーから揚げ!
これがシンプルな味付けでごっつ美味い(*´∀`*)


豚玉 750円
デッカイ豚玉は、フワッフワでシャキシャキ!
全面豚肉で旨味抜群じゃ!
ごちそうさまでした♪♪
みそのHP
ほんで長谷寺


奈良県桜井市初瀬731-1にある
真言宗豊山派総本山
西国三十三所観音霊場第八番
のお寺。
昔に、ばーちゃんの西国三十三箇所参りにお供して以来やわ(*´∀`*)





あこまで登らなあかんのか~(´・ω・`)


牡丹が、なんか思ってたんとちゃうな~。
ちょっと早い気もするけど、
もっとデカイ木にボコボコ咲いてるかと思ってた。

佐伯さん、話上手やわ~。
聞き入ってもたうた(*´∀`*)



やっと着いた。



天気悪いけど気持ちええわ(*´∀`*)


撮影禁止の、本尊の観音様は、
マツコ・デラックスに激似の3等身でワロタ(*´∀`*)
撮影禁止やのにパシャパシャ撮ってるヤツは、
舞台から落ちてまあまあ痛い目に合うたらええねん。

この五重塔は、昭和29年に建てられたらしい。



3個400円はお高いけど、
よもぎの焼き立て草餅美味い(*´∀`*)
ほんで晩ごはん







スーパープラントで買うた。
ミンチカツ、コロッケ、白身フライ
どれも28円!


いぶりがっこのタルタルソース
これめちゃくちゃ美味いねん(*´∀`*)


野菜大好きなすずちゃん♪


28円やねんもん、全然文句あらへんわ♪
めっちゃええ28円の使い方や(*´∀`*)


無塩クラッカーにいぶりがっこのタルタルソース(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
------------------------------------------------------------
ほんで、お昼食った『みその』に貼ってあったポスター。


全国繁盛飲食店ネットワークかなんか知らんけど
A賞の世界一周旅行が1人!
寂し過ぎるやろ!
そこはペアやろペア!
しかも宿泊費別途てどないやねん!
それやったら、
世界一周航空券やんけ!
ほんでC賞!
絶景温泉旅館てどこやねん!
しかも5名
バラバラ5名!
これも1人で行くんかえ!
それからE賞!
良いお肉セットwww
なんやねん良いお肉てwww
部位まではかまへんから、
どこの肉かぐらい書いてくれwww
頼むからもうちょっとちゃんとしてくれ(*´∀`*)

お休みニャさい♪


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
平成30年11月22日(木) 昼:伊賀・みその 夜:家飯・サラダ ぶりかま からあげ棒 お好み焼き 揚げさん 
2019/01/01 Tue. 10:59 [edit]
ほんでお昼ごはん
『みその』
伊賀市下友生字清水尻2642-5にあるお店。
お好み焼き屋さんやけど、鉄板焼きメニューも充実してて夜に飲みに来てもええねん(*´∀`*)
みそのランチメニュー



コロッケ定食 850円
今日は無性に美味しいコロッケが食べたかってん(*´∀`*)






サックサクのハフハフのアッツアツのコロッケめちゃくちゃ美味い♪
小鉢の冷奴の鰹節がホンマモンの鰹節で、常岡豆腐さんの豆腐と相まってバツグンに絶品(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
ほんで晩ごはん











ごちそうさまでした♪

猫ハウス買うたのに、2匹ともダンボールに夢中(;´Д`)


↑ランキングに参加中です♪
平成29年11月11日(土) 昼:名古屋市千種区・ます吉 夜:伊賀・みその 
2017/12/28 Thu. 22:20 [edit]
平成29年01月04日(水) 朝:家飯・日清UFO 昼:伊賀・若葉 夜:伊賀・みその 
2017/01/05 Thu. 21:16 [edit]
ほんで朝ごはん




カッチカチに炊いたごはんに、カッチカチ硬麺のUFO(お湯入れて45秒)♪
最高に美味い(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
ほんでお昼ごはん


『若葉』
伊賀に新しく出来たラーメン屋さん。12月21日にオープンしたみたい♪
去年の年末にも来てんけど、そん時は『つけそば』しか無かってん。僕はつけめん、つけそばが苦手(´・ω・`)
ほんで、今日はラーメン食いに来てん(*´∀`*)

店内はこの円卓だけやった。8席やったかな。一人やからこれぐらいでやってはるんやろな~。
若葉メニュー


駐車場と年末年始と営業時間と定休日




煮干しそば(並) 680円、豚丼 150円


豚丼
ミニサイズやけど、豚の旨味に玉葱の甘みにサッパリお葱。めちゃめちゃ美味いで(*´∀`*)



あのね、流行りの濃厚魚介やなしにね、ええ感じにちゃんと煮干しのお出汁が効いてて美味いわ(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
【店名】若葉
【住所】伊賀市上野丸之内126-1
【電話】不明
【営業】11:00~14:30 / 18:00~21:00
【休み】火曜日、祝日
【顔本】https://www.facebook.com/iga.wakaba/</u>">https://www.facebook.com/iga.wakaba/
【地図】
ほんで晩ごはん


『みその』
伊賀の下友生にあるお好み焼き屋さん。いや、お好み焼きと言うより鉄板焼きからお造りから伊賀牛までメニューがめっちゃ豊富なお店。








みそのはね、結構結構長いことやってはると思うねんけど、店内が気持ちええぐらいピッカピカにしてはんねん(*´∀`*)

とりあえずサッポロ黒ラベル♪


伊賀牛すじ煮込 600円
伊賀牛の旨味が抜群やで(*´∀`*)

枝豆 400円


あじ南蛮漬 500円
絶妙の酢加減♪今まで食った中でいっちゃん美味いあじの南蛮漬やわ(*´∀`*)


豚玉 700円
パリフワでめちゃめちゃ美味いで、いやマジで(*´∀`*)


とろろのおやき 650円
ええ塩梅にお出汁が効いてて、のっかってる鰹節によう合うででめっちゃ美味いで(*´∀`*)
【店名】みその
【住所】伊賀市下友生字清水尻2642-5
【電話】0595-21-3858
【営業】
平日・土曜日 11:00~14:30/17:00~23:00(22:00オーダーストップ)
日曜・祝日 11:00~14:30/17:00~22:30(21:30オーダーストップ)
【休み】火曜日(祝日は営業)
【ホームページ】http://www.misono3858.jp/
【地図】


↑ランキングに参加中です。