にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成29年05月06日(土) 朝:石川県加賀市・食事処まんげつ 昼:福井県坂井市・谷口屋 夕:滋賀県長浜市・つるや 夜:家飯・いろいろ 
2017/05/18 Thu. 23:59 [edit]
食事処まんげつ 谷口屋 油揚げ 竹田 つるや サラダパン 加賀市 坂井市 めがねミュージアム 余呉湖 天女の羽衣
ほんで朝ごはん

『食事処まんげつ』
石川県加賀市中代町ル95−2 九谷満月 2Fにあるお店。
1階は九谷焼のお店。
9時開店て知らんくて8:40に入ってんけど、おばちゃんが愛想良く「釜飯しか出来ないけどいいですか~?」って。めちゃめちゃ腹減ってたんで、ほんまめちゃめちゃありがたかったッス(*´∀`*)







砂が落ちたら食ってええねんて(*´∀`*)

デケタ(*´∀`*)


朝から蟹釜飯てなんか贅沢な気分♪
しかもちゃんとオコゲもあってちゃんと美味い(*´∀`*)

ネコのお土産までいただきました。美味しくて愛想良くてホンマめっちゃええお店ですよ♪
ごちそうさまでした♪♪
【店名】食事処まんげつ
【住所】石川県加賀市中代町ル95-2 九谷満月2F
【電話】0120-47-2121 / 0761-77-2121
【時間】9:00~16:00
【休み】無し
【H P】https://www.mangetsu.co.jp/restaurant/</u>">https://www.mangetsu.co.jp/restaurant/
【地図】
ほんでお昼ごはん


『谷口屋』
福井県坂井市丸岡町上竹田37-26-1にあるお店。
3年ぶりぐらいに再訪問です。前来た時は、お昼に来て1時間ぐらい待ったから、今回は開店1時間前に来て一巡目に入店できました。まあ、結局1時間待ってるんですけどね(*´∀`*)
谷口屋のメニューとか







十割おろしそば御膳 1706円+ごはん(福井県産こしひかり) 200円









めっちゃデカくて分厚い油揚げが、カリフワでめっちゃ美味いわ(*´ω`*)
あげステーキのタレがよう合うててめっちゃ美味いねん♪
美味いけど、おろし蕎麦御膳とごはんで2,000円弱はちとお高い?


とうふカツバーガー600円
アイカタが頼んでんけど、この豆腐かつがギュッとしててサックサクカッツカツでめっちゃ美味い♪♪
ごちそうさまでした♪♪
【店名】谷口屋
【住所】福井県坂井市丸岡町上竹田37-26-1
【電話】0120-58-2202 / 0776-67-2202
【時間】10:30 ~ 15:30 / ※1~2月のみ 11:00 ~ 15:00
【休み】火曜日(臨時休業あり)
【H P】http://taniguchiya.co.jp/index.html</u>">http://taniguchiya.co.jp/index.html
【地図】
ほんでめがねミュージアム








福井県鯖江市新横江2-3-4
無料案内お願いしたらめちゃめちゃオモロイジジイ(たぶん榊さんっておじいさん)が、最高にええ感じで、眼鏡の説明ほとんど頭に入ってけーへんかったわ(*´ω`*)
でも、最後に言うてた2つは守るようにしますネm(_ _)m
ほんで余呉湖




天女の衣掛柳
柳に見えへんねんけどな~。どういうこっちゃ(´・ω・`)


賤ヶ岳SAを裏口から潜入♪

しかしサラダパンは売り切れ(´・ω・`)
ほんでつるやパン








つるやのパンはヘンテコシンプルやねんけど、パン自体がホンマしっかりしててええ風味でめちゃくちゃ美味いねんな~♪♪
Tシャツまで買うてもうたねん(*´ω`*)
ほんで晩ごはん










ごちそうさまでした♪


↑ランキングに参加中です。
ほんで朝ごはん

『食事処まんげつ』
石川県加賀市中代町ル95−2 九谷満月 2Fにあるお店。
1階は九谷焼のお店。
9時開店て知らんくて8:40に入ってんけど、おばちゃんが愛想良く「釜飯しか出来ないけどいいですか~?」って。めちゃめちゃ腹減ってたんで、ほんまめちゃめちゃありがたかったッス(*´∀`*)







砂が落ちたら食ってええねんて(*´∀`*)

デケタ(*´∀`*)


朝から蟹釜飯てなんか贅沢な気分♪
しかもちゃんとオコゲもあってちゃんと美味い(*´∀`*)

ネコのお土産までいただきました。美味しくて愛想良くてホンマめっちゃええお店ですよ♪
ごちそうさまでした♪♪
【店名】食事処まんげつ
【住所】石川県加賀市中代町ル95-2 九谷満月2F
【電話】0120-47-2121 / 0761-77-2121
【時間】9:00~16:00
【休み】無し
【H P】https://www.mangetsu.co.jp/restaurant/</u>">https://www.mangetsu.co.jp/restaurant/
【地図】
ほんでお昼ごはん


『谷口屋』
福井県坂井市丸岡町上竹田37-26-1にあるお店。
3年ぶりぐらいに再訪問です。前来た時は、お昼に来て1時間ぐらい待ったから、今回は開店1時間前に来て一巡目に入店できました。まあ、結局1時間待ってるんですけどね(*´∀`*)
谷口屋のメニューとか







十割おろしそば御膳 1706円+ごはん(福井県産こしひかり) 200円









めっちゃデカくて分厚い油揚げが、カリフワでめっちゃ美味いわ(*´ω`*)
あげステーキのタレがよう合うててめっちゃ美味いねん♪
美味いけど、おろし蕎麦御膳とごはんで2,000円弱はちとお高い?


とうふカツバーガー600円
アイカタが頼んでんけど、この豆腐かつがギュッとしててサックサクカッツカツでめっちゃ美味い♪♪
ごちそうさまでした♪♪
【店名】谷口屋
【住所】福井県坂井市丸岡町上竹田37-26-1
【電話】0120-58-2202 / 0776-67-2202
【時間】10:30 ~ 15:30 / ※1~2月のみ 11:00 ~ 15:00
【休み】火曜日(臨時休業あり)
【H P】http://taniguchiya.co.jp/index.html</u>">http://taniguchiya.co.jp/index.html
【地図】
ほんでめがねミュージアム








福井県鯖江市新横江2-3-4
無料案内お願いしたらめちゃめちゃオモロイジジイ(たぶん榊さんっておじいさん)が、最高にええ感じで、眼鏡の説明ほとんど頭に入ってけーへんかったわ(*´ω`*)
でも、最後に言うてた2つは守るようにしますネm(_ _)m
ほんで余呉湖




天女の衣掛柳
柳に見えへんねんけどな~。どういうこっちゃ(´・ω・`)


賤ヶ岳SAを裏口から潜入♪

しかしサラダパンは売り切れ(´・ω・`)
ほんでつるやパン








つるやのパンはヘンテコシンプルやねんけど、パン自体がホンマしっかりしててええ風味でめちゃくちゃ美味いねんな~♪♪
Tシャツまで買うてもうたねん(*´ω`*)
ほんで晩ごはん










ごちそうさまでした♪


↑ランキングに参加中です。
| h o m e |