にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成26年07月21日(月) 昼:伊賀・トマト&オニオン 夜:家飯・色々 
2014/08/10 Sun. 20:00 [edit]

↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
ほんでお昼ごはん

『トマト&オニオン』
佐那具の25号線沿いにあるお店。

そや、今日は平日ちゃうかったんや(;´∀`)

ステーキランチ@1,501円


サラダバーが付いてるけど、レタスがちょっと変色しとる(;´∀`)

スープバーも付いてる♪


リブロースステーキ

ごはんもお代わり自由。けどちと軟らかい(;´∀`)

うーん(´・ω・`)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん


トマトスライス

男前豆腐


鮎の塩焼き


ビフテキ♪

〆のフランスパン



マッカメロン
何?知らん?
ごちそうさまでした♪
平成26年05月12日(月) 昼:伊賀・トマト&オニオン 夜:家飯・ピザ、豆腐、さんまとか 
2014/06/01 Sun. 20:00 [edit]

↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
ほんでお昼ごはん







『トマト&オニオン』
伊賀の佐那具にあるお店。25号線沿いのとこ。


コーンスープ欲しいな~(´エ`;)

日替わりハンバーグランチ(B)@754円(ライス、黒カレー、スープお代り自由)

ねぎ塩ハンバーグ&牛肉コロッケと春巻


ライス

お代り


黒カレーもお代り♪
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん


ピザ

男前の特濃

さんまのひらき

さくらんぼ

でっかくて辛い柿の種
ごちそうさまでした♪
平成26年04月28日(月) 昼:石川県・8番らーめん本店 夕:木之本町・つるやパン 夜:伊賀・トマト&オニオン 
2014/05/18 Sun. 20:00 [edit]

↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
ほんでお昼ごはん

『8番らーめん 本店』







Bセット@864円

炒飯

忘れてもうたねんけど、なかなか美味かったように思う。

ラーメンはバター風味をチョイス♪

野菜たっぷりで太麺、ちゃんぽんみたいな感じで美味い(・´∀`・)

餃子

美味かったんちゃうかな~(*´Д`)
ごちそうさまでした♪

ほんでパン

『つるやパン』
長浜市木之元にあるパン屋さん。

サラダパン
たくあん入りのパンで有名。いっぺん食ってみたかってん(*´Д`)

たくあんのみじん切りにオリジナルマヨ。食感が良くて美味い。せやけど、パンがフワッフワでほんのり甘くてめっちゃ美味いがな(・´∀`・)
ほんで晩ごはん

『トマト&オニオン』
佐那具の25号線沿いにあるお店。



石焼デミハンバーグ

グッツグツ言うてる♪

どんなんやったか、全く忘れてもうた(´・ω・`)
ごちそうさまでした♪
ほんでおうち晩ごはん


焼きそら豆
焼いたら香ばしいてめっちゃ美味いねん(・´∀`・)

錫のコップ

ほんまに軟らかいわ。芋焼酎が美味なった気がする(´エ`;)
ごちそうさまでした♪
平成25年11月11日(月) 昼:伊賀・トマト&オニオン 夜:家飯・ケンちゃん豆腐特濃、豆腐コロッケ、きす天とか 
2013/12/01 Sun. 20:00 [edit]

↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
ほんでお昼ごはん

トマト&オニオン上野佐那具店

田舎に多いファミレスチェーン店やね。


黒カレー、ライス、スープ食べ放題でこの値段はスゴイな~。
今日はCかDって言われたんで、Cの『デミハンバーグ&エビフライと塩メンチカツ』にした。

飲み放題のコーンスープ
コーンとたまごで美味いわ♪

これも飲み放題であったフカヒレスープ。
よう分からんけど普通に美味いよ(*´Д`)

ん。全然ジュージュー言うてへん。さっき、隣のテーブルに持って来はった時は、鉄板がジュージュー言うてたのに(´・ω・`)

やっぱりブロッコリーとにんじん冷たかった。

ハンバーグはちゃんと熱かったわ(*´Д`)
せやけど、ごはんがちょっと軟らかいねんな~。

黒カレーはお肉もゴロゴロ入ってて結構美味いわ。けどごはんがな~(´・ω・`)
ごちそうさまでした♪
大きな地図で見る
ほんで夕ごはん

チキンラーメン

安藤百福が、毎日お昼にチキンラーメン食ってたってホンマ?
ほんで晩ごはん


男前のケンちゃん豆腐の特濃に塩こぶとごま油
これほんま最高に美味いで(・´∀`・)

たらこやったかな

アイカタがええ塩梅に炊いてくれた♪

豆腐コロッケときす天

ほんまに丸ごと豆腐やったんやね(*´Д`)

でも、ウスターソースで食ったら美味いやん(・´∀`・)

もやポンも美味いよ♪
ごちそうさまでした♪

中部地方食べ歩き ブログランキングへ
| h o m e |