にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
令和02年08月01日(土) 昼:名古屋市港区・すき家 名古屋ベイシティ前店 牛丼 夜:伊賀・レストランito 出前 ビフテキ 串かつ だしまき ポテサラ 
2020/08/07 Fri. 22:00 [edit]
ほんでお昼ごはん
『すき家 名古屋ベイシティ前店』
名古屋市港区品川町一丁目2番3号にあるお店。

牛丼サラ玉ランチ(ミニ) 440円



暑すぎてミニしか食えんわ(´・ω・`)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん

『レストランito』
伊賀市上野桑町2178にあるお店。
で、宅配 してもらいました♪
出前メニュー



ビーフステーキA 1,980円
ビーフステーキB 3,030円
串かつ 495円
酢の物盛合せ 1,000円
だしまき 600円
ポテトサラダ 605円
合計 7,710円
もうね、先に言うとくわ。
伊賀で良かった♪
こんだけの料理を夕方に電話して頼んだら、
シュッとアツアツで持って来てくれはんねんで(*´∀`*)


ちゃーんとした洋食屋さんのちゃーんとした野菜ポテサラ♪







ビフテキがめちゃくちゃ美味い!!!
焼き加減も完璧!
ito特製かなんか知らんけど、
黒いソースが見た目よりあっさりで伊賀牛の旨味と相まって最高にメチャウマ(*´∀`*)
AとBの差は大きさ。


レストランito分かってはるわ~♪
絶妙の出汁加減でめちゃくちゃ美味い!
これ以上甘かったらテーブルひっくり返してんで(*´∀`*)


サクパリッとしっとりウマウマ♪
こねん美味い串かつは新世界でも食えんで(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪♪♪
------------------------------
コロナで健康診断が延びた。
秋とか年末とかに健康診断して、
『早期発見出来たら・・・』とか言われたら死んでも死にきれん!
頼むからマスクしておとなしいしてくれ!
外食すな!とは言わん。
外食産業もそら大変や!
せやけど節度っちゅうもんが有るやろがい!
今、夜の街行って大騒ぎする意味が分からん!
風俗!?
アホか!マスターベーションしとけ!
カラオケ!?
歌うな!死ね音痴が!

お休みニャサイ♪
------------------------------------------------------------


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
令和02年05月17日(日) 昼:伊賀・レストランito テイクアウト 弁当 夜:伊賀・仕事人-SHINOBI- テイクアウト オードブル 
2020/05/20 Wed. 22:00 [edit]
ほんでお昼ごはん


『レストランito』 レストランいとう
伊賀市上野桑町2178にあるお店。
いとうさんも店内飲食は自粛で持ち帰りと配達のみ(´・ω・`)
メニュー






持ち帰ってったよ♪

コロッケ&唐揚げ弁当 850円
ご飯多め無料
唐揚げ4個、コロッケ、玉子焼き、スパゲッティー、マカロニサラダ、お漬物、オレンジ

ごはんめっちゃ多いねん♪
お弁当箱の大きさわかりにくいけど、
こんなんA2サイズ上等かかってこいや!
ってぐらいデカイからね♪
中高生男子でも腹いっぱいなりよるで\(^o^)/




下味が美味いというか、コロモが美味いって言うんか分からんけど、
なんしかめちゃくちゃ美味いから揚げやで(*´∀`*)


コロッケもふわとろサクでちょうどええ塩梅の味付け(*´∀`*)

ミックスフライ弁当 850円
ご飯多め無料
海老フライ、白身フライ、ミニとんかつ、ささみかつ、玉子焼き、スパゲッティー、マカロニサラダ、お漬物、オレンジ




ささみ

とんかつ

白身
一応断面の写真あったほうが分かりやすいと思って撮って貼ってるけど、
こんな気持ち悪い写真に需要があるんかないんかよう分からん。
まあ、自分で死ぬ前に見返した時に分かりやすかったらええわ(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪♪
レストランito instagram
ほんで晩ごはん
『仕事人-SHINOBI-』
伊賀市服部町365-1にあるお店。
久しぶりの仕事人でテイクアウト♪


夜も営業してはるしランチも始めはった♪

人気者オードブル(3~4人前) 3,240円
・えだ豆
・塩ダレキューリ
・フライドポテト
・鶏のからあげ
・さきいか天ぷら
・炙りチャーシュー
・ベーコンステーキ
・生春巻
・ふわとろだし巻き
・プリプリエビマヨ
・セセリ鉄板焼
ピリ辛ホルモン 842円



プリフワのホルモンにええ塩梅のピリ辛感最高やでコレ♪











仕事人の人気メニュー11種だけあってそりゃ~メチャウマやで!!
ほんで3,000円ちょっとでボリュームも満点(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪♪
仕事人 HP
仕事人 instagram
------------------------------------------------------------
僕の勝手な持論やねんけど、
『空間把握能力無い人は方向音痴』
空間把握ってスポーツでめっちゃ大事なことやねんけど、
これが無い人は絶対に方向音痴!
自分が今どういう体勢になってるとか分からん人
(サッカーやったらボールの芯蹴れない、野球やったら投げてきたボールにバットを当てれないとか)
これが分からん人に自分が今どこに居てるかなんか分かる訳がない!
何が言いたいんかよう分からんけどそういうこっちゃ。
方向音痴は頭ええとか関係ないし一生治らんもんやねん。
うーん。
そや!
もうベロベロや!

お休みニャサイ♪
------------------------------------------------------------
にゃあたん←アイカタの【初めて猫飼うのに、保護猫いっぺんに2匹飼っちゃいました】ブログへ飛んで行きます。


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
令和01年11月04日(月) 昼:伊賀・レストランito いとう 弁当 出前 夜:家飯・寿司 ナムル キムチ ごった煮 椎茸 
2019/11/20 Wed. 22:00 [edit]
ほんでお昼ごはん

『レストラン ito』
『いと』ちゃうよ。
『いとう』さん。
伊賀市上野桑町2178にあるお店。
大盛りにしたらエゲツない大盛りで提供してくれはって、
これがまたメチャウマで有名♪

お持ち帰り・配達専用メニュー


Aランチ(エビフライ、ハンバーグ、玉子、白身フライ) ご飯多め 1,155円
Bランチ(白身フライ、ハンバーグ、玉子、ミニトンカツ) ご飯多め 940円

ご飯多めは無料でしてくれはってこんな感じ(*´ω`*)
ポプラよりスゴイで♪






いとうさんの黒っぽいソースが、
フライやらハンバーグによう合うてんねん♪
めちゃくちゃ美味いで(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
ほんで晩ごはん




アピタの漬けもん屋のキムチが美味いねん♪
いっとき、朝鮮市場の通りのマンションに住んでる在日の女の子と
遊んでた僕が言うんやから間違いないで(*´ω`*)




ナニコレ?
こんなん食ったかな?
ごちそうさまでした♪
------------------------------------------------------------
和歌山の単管パイプ落下死亡事故!
クソみたいなアホンダラが、
適当な作業してたとしか思えん!
頭オカシイやんけ!
高所から単管落としたらどうなるか?
猿でも分かるわ!
殺人やでこんなもん!

ネコパンチだにゃー!
お休みニャサイ♪
------------------------------------------------------------
にゃあたん←アイカタの【初めて猫飼うのに、保護猫いっぺんに2匹飼っちゃいました】ブログへ飛んで行きます。


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
平成31年04月26日(金) 朝:家飯・ひっぱりカレーうどん 昼:伊賀・レストランito いとう 夜:家飯・茶豆 手羽元 厚揚げ 
2019/04/30 Tue. 22:00 [edit]
ほんで朝ごはん

冷凍うどんがあったんで、
適当にレシピ検索してたら
『ひっぱりうどん』なるものを発見した。
山形の郷土料理で、
サバ缶に納豆とか入れて、
うどんとマゼマゼして食べるみたい。

僕はもう1ランク上を目指して、
ひっぱりカレーうどんや!!

普通の納豆なかった。
かまへん、かまへん。
なんでも入れたったらええねん♪

カレーやねんから
トマトペーストも行っとけイッとけ!



でけた!
なんか見た目ヤバイけどええねんええねん♪
味で勝負や!

めちゃくちゃ不味てビックリ( ゚д゚ )!?!?!?
納豆とカレーはええねん。
鯖が変にめっちゃ主張してきよる。
ものごっつ不味い!
サバカレーとか、納豆カレーとかあんのに、ナンジャコリャ!
美味いが一個もどこにも見当たらへんでコレ(´・ω・`)
ごちそうさまでした・・・
ほんでお昼ごはん
『レストラン いとう』
伊賀市上野桑町2178にあるお店。
カレーとかハヤシライスの大盛りがめちゃくちゃデカイ超大盛りで有名なとこです。
以前、僕も挑戦しましたが、半分ぐらい残してあっさりと負けました(*´∀`*)

お持ち帰り・配達専用メニュー
この日から値上げしはったみたいです。
お気を付けください。

Aランチ 1,155円
海老フライ、ハンバーグ、玉子、白身フライ、スパゲッティ
いとうさんは、弁当1個から配達してくれはんねん(*´∀`*)


大盛りちゃうで。
普通盛りでこのメシのボリューム!
ほんでこの伊賀米キヌヒカリが、
ちょぴっとカタメでめっちゃめちゃ美味いねん(*´∀`*)









黒いタレが色ほど濃いなくてちょうど美味い!
フライもんは当然メチャウマやねんけど、
デカイ玉子焼きが絶品やねん!
マジでめちゃくちゃ美味い!
めし3杯食えるで(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪♪
ほんで晩ごはん



いちおうチンしてみたら、エゲツナイ匂いが家中充満して死にそうなったわ(´・ω・`)
ほかしてまえコンナモン!



手羽元に片栗粉まぶして塩コショウしてグリルやったかな。
僕もアイカタも大好物♪


ごちそうさまでした♪
------------------------------------------------------------
たべ太さんこんばんは!〇〇ブログにご訪問ありがとうございました。<(_ _)>レタスチャーハン美味しそう(=^・^=)細切りサラミ(ベーコン?)がアクセントになっていますね^^ガンダム懐かしいです・・・ファーストガンダムですね背景のお家が昭和な香りで懐かしいです。令和でまた流行るといいですね(=^・^=)素敵なブログに全ポチ応援していきますね(^.^)/~~~☆☆☆
こんなんいらんねん!
なんかうすっぺらいわ~。
全ポチとかせんでええわ!
僕は絶対に応援しません!
ショーモナイ!
いね!

お休みニャさい♪


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
平成27年10月26日(月) 昼:伊賀・レストランito 夜:家飯・厚揚げ、七味もやし、ナガタヤの燻製玉子とか 
2015/11/08 Sun. 09:00 [edit]


にほんブログ村
↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
ほんでお昼ごはん

『レストランito』
伊賀市上野桑町2178にあるお店。銀座通りの南に向かって右側。上野東ICから行ったら、北に向かって桑町交差点越えて左側のとこ。
大盛りを注文したら超大盛りが出てくる有名なお店(*´∀`*)
レストランitoメニュー






カツカレー 830円


いとうのデミグラスソースっぽい、ちょっと甘いめのカレーやわ。
辛いのん好きな人は激辛カレー食ってください(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪

















ナガタヤさんで買うた燻製玉子。めっちゃええ感じの燻製具合でほんま美味い♪

ごちそうさまでした♪