にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
令和02年07月19日(日) 朝:伊賀・伊賀ドライブイン うどん・そば・丼 きつねうどん たこめし 昼:伊賀・ひと刻 天ぷら 蕎麦 夜:伊賀家飯・厚揚げ 鰈煮付け 肉 焼き茄子 
2020/07/24 Fri. 22:00 [edit]
ほんで朝ごはん


『伊賀ドライブイン』
の中にある

『うどん・そば・丼』
伊賀市柘植町5704-1にある名阪国道沿いのお店。
高くて訳の分からん『忍者ドライブイン』と間違えたらアカンで。

きつねうどん 350円
たこめし 150円
うどんセット無くなってた。
メニューにあったからオバハンに聞いたら、
『もうやってないんです。』って。
消しとけ!

前みたいに店内やなしに、
どっかで作って持ってきたたこめしはみちゃみちゃでイマイチ。



せやけど、きつねうどんはちゃーんと美味い!
薄いお揚げさんに、ええ塩梅のお出汁シミシミ(*´∀`*)
おうどんもちゃーんとやらかいねん♪
ただただやらかいんとちゃうねん。
ちゃーんとやらかいねんで(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
伊賀ドライブイン HP
ほんでお昼ごはん

『ひと刻』
伊賀市服部町3丁目104にあるお店。
伊賀の『御嶽』で修行しはった人がやってはるみたい。
メニュー







天ざるそば 1,350円
これはアイカタのん。

天婦羅定食 特上 1,600円




お蕎麦がちゃーんと美味い!
伊賀やったら『かかかび』がダントツのNo.1やけど、
その次に美味いわ!

海老天、きす天、野菜天やらなんやらかんやら♪

どれもこれも、ちゃーんとサクッとしてて中はしっとりでメチャウマ!
伊賀にええお店が一軒増えましたネ(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪♪
伊賀リンクさんのちゃーんとした『ひと刻』紹介ページ
ほんで伊賀家飯




厚揚げってホンマに美味い(*´∀`*)


自家製茄子の焼き茄子
焼き茄子はコレ!
輪切りにして油多めで焼いて、
火止めてほんのり生姜醤油回し掛け!
ふわっとろで最高に美味いやんか(*´∀`*)


冷凍庫にあったええ肉♪

鰈の煮付け自家製茄子を添えて(アイカタ作)

しっとりフワフワ鰈にあっさりお出汁がよう合うて美味い♪

ていうか、鰈の煮付けに茄子がこねん合うとはビックリ!
めちゃくうちゃ美味いやんか(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
------------------------------
横向きで撮った写真を縦向きにして見たらめっちゃ気持ち悪い。
逆もまたしかり。
そや!
なんか格好ええから、『逆もまたしかり』って言いたいだけや!

お休みニャサイ♪
------------------------------------------------------------


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
平成31年04月06日(土) 朝:伊賀・伊賀ドライブイン うどん・そば・丼 夜:伊賀・カラカッタ 伊賀上野店 
2019/04/10 Wed. 21:48 [edit]
ほんで朝ごはん


『伊賀ドライブイン』 『うどん・そば・丼』
名阪国道の伊賀ICのとこにあるお店。
大内ICの忍者ドライブインとちゃうで。

うどんセット(きつねうどん+味御飯) 400円



関西風のええ塩梅のお出汁に、ちょいヤワメのおうどんが、
二日酔いにめっちゃええねん(*´∀`*)


今日の味御飯はたこ飯♪
チョイカタのメシにタコ!
美味い!
ごちそうさまでした♪♪
ほんで晩ごはん

『カラカッタ 伊賀上野店』
伊賀市上野農人町428-7にあるお店。
だいぶんと前に来た時はアマカッタやったけど、
激辛も提供してくれはるみたいなんでまた来た(*´∀`*)
カラカッタ伊賀上野店メニュー













レモン水ええやん♪

ツナサラダ 450円
インドっぽいええ感じのソースかかったツナサラダがめっちゃデカイでコレ(*´∀`*)

タンドリーチキン 2個 550円

ちゃんとええ感じにタンドリーしてあって美味いわ~(*´∀`*)


プレーンナン 300円
めちゃくちゃデカイ!

ガーリックナン(ハーフ) 270円
めっちゃ美味い!
カレー付けやんとこのままで美味い♪

バターチキンカレー(ハーフ・激辛) 570円
めっちゃめちゃ辛くしてください!
ってお願いしたヤツです。
ココイチの4辛ぐらいかな~。
お酒のアテにちょうどええ辛さで、
バターチキンがちゃんと美味い(*´∀`*)

キーマカレー(ハーフ・普通辛) 510円
キーマの旨味とカレーのスパイシーさがよう合うててメチャウマ(*´∀`*)

左:バターチキン 右:キーマ
カラカッタはちゃんと美味しくカラカッタです。
ごちそうさまでした♪♪
------------------------------------------------------------
ここだけの話。
名阪国道でメシ食うんやったら絶対『伊賀ドラ』一択!
ここに比べたら隣りにある『道の駅伊賀』とか
大内ICの『忍者ドライブイン』は高くて美味しくない。
忍ドラの『おすみ』なんかまあまあ美味いけど高すぎんねん!
あ、上柘植ICの『伊賀食堂』もオススメです♪
伊賀ドラ大好きやわ(*´∀`*)

お休みニャさい♪


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
平成28年10月08日(土) 朝:伊賀・伊賀ドライブイン うどん・そば・丼 昼:家飯(伊賀) 夕:滋賀県守山市・ピエリ守山 バーガーキング ピエリ守山店 夜:伊賀市・正義 
2016/10/25 Tue. 20:00 [edit]
ほんで朝ごはん

『伊賀ドライブイン うどん・そば・丼』
伊賀の名阪国道沿いにある伊賀ドライブインの中にあるお店。

サービスセット 500円(ホルモン丼ときつねうどん)

きつねうどん
やっぱりここのうどん美味いわ~。好っきゃわ~(*´∀`*)



ホルモン丼濃いわ~(´・ω・`)
ごちそうさまでした♪
ほんでお昼ごはん





ビフテキに、アイカタ一流の筑前煮♪
ごちそうさまでした♪
ほんで夕ごはん


『ピエリ守山』
よう廃墟から立ち直ったもんや(*´∀`*)

『バーガーキング ピエリ守山店』
滋賀県守山市のピエリ守山の中にあるお店。


ダブルワッパーチーズセット 1,200円
と、ほかいろいろ♪



シャキシャキ野菜にちゃんと肉の旨味があって大好きです♪

チキンフライ(キャンペーン価格) 2個で290円
サックサクで美味いで(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん

『正義』
伊賀の桑町にあるお店。
正義メニュー






バーガーキング食ったあとやったから、ほぼ食えんかった(´・ω・`)
牛すじ、お造り、厚揚げ、もろきゅう
リーズナブルで美味しくてええお店やわ~(*´∀`*)
今度は腹減らして来よ♪
ごちそうさまでした♪


↑ランキングに参加中です。
平成28年10月02日(日) 朝:家飯・いろいろ 夕:伊賀・伊賀ドライブイン うどん・そば・丼 夜:伊賀・ファミリー居食屋ビクトリー 
2016/10/19 Wed. 20:00 [edit]
ほんで朝ごはん

玉子かけごはんとお味噌汁



何回も言うてるけど、玉子かけごはんに白身まで入れる気が知れん(*´∀`*)
めっちゃ美味い♪
ごちそうさまでした♪
ほんで夕ごはん

『伊賀ドライブイン うどん・そば・丼』
伊賀の名阪国道沿いにある伊賀ドライブインの中にあるお店。


えび天うどん 450円
ちょっと柔らかいけど、ちゃんとシコツルなおうどんに、めっちゃええ感じのお出汁がよう合うててめっちゃ美味いねんで(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん

『ファミリー居酒屋ビクトリー』
伊賀市坂之下にあるお店。鹿児島料理メインのお店。
ファミリー居食屋ビクトリーメニュー










たこわさ 520円

さつまいものなんかわすれた(´・ω・`)
さつまいものほんのり甘味が、サックサクの食感によう合うててめっちゃ美味い♪

早い者勝ちのレバ刺し 980円
これはね、ほんまめっちゃくちゃ美味いねん。ほんまいっぺん食うてみて(*´∀`*)

焼き鳥盛り合わせ???
メチャウマ焼き鳥に、鹿児島の甘めのタレが最高に美味いねんで(*´∀`*)



噴火鍋やったか、火山鍋やったか忘れた(´・ω・`)
手間かかるから、予約せなあかんみたいやったけど、日曜日で他のお客さんもおらんかったから、作ってくれはってん♪
これがホンマめっちゃ旨辛鍋で、豚の旨味たっぷりでごっつ美味いねんわ♪♪
ごちそうさまでした♪♪♪
【店名】ファミリー居食屋ビクトリー
【住所】伊賀市坂之下588
【電話】0595-51-8977
【営業】18:00~24:00
【休み】月曜日
【HP】http://fi-victory.jp/sp/</u>">http://fi-victory.jp/sp/
【FB】https://www.facebook.com/ishokuya/</u>">https://www.facebook.com/ishokuya/
【地図】


↑ランキングに参加中です。
平成25年6月30日(日) 朝:伊賀・お食事処ごはんや、うどん丼ラーメン(伊賀ドライブイン) ホテルメ湯楽々 鳥羽国際ホテル 夜:家飯・てっちゃん、馬刺し、コロッケとか 
2013/07/07 Sun. 20:00 [edit]

↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
朝ごはん♪

名阪国道の伊賀インターのとこにある、伊賀ドライブインの『食事処 ごはんや』

左下見て。朝定食@180円やで♪

こんなびっくりメニューもある。

ドライブイン内にある4店舗の合同メニュー


朝定食@180円(コロッケは別のお店で買うた)

半熟の目玉焼き♪

伊賀米こしひかりにのっけて食ったら最高やん♪

お味噌汁

味のり

これは『四季市』で買うたコロッケ。

コロッケ+ごはん=めっちゃ美味い♪
これだけでは、ちょっと少ないんで。
隣にある、『うどん丼ラーメン』


食べるとこはこんな感じ。

たまにはきつねうどん。

これで250円
駅の立ち食いと変わらんやん。

味も一緒や。ええ感じのお出汁にそこそこ腰のあるうどん。大阪うどんって感じでほんま好っきゃわ~(・´∀`・)
ごちそうさまでした♪

赤福ではなく伊賀福

伊賀ドライブイン限定です♪
ほんで温泉

鳥羽にある『ホテルメ湯楽々』に来た。

ちょっと古臭さはあるけど、温泉はちょっとヌルヌルしてていっぱいあってデカいし、サウナもあってなかなかええ感じ♪

大人@1,300やった。
ほんでお昼ごはん

鳥羽国際ホテルのカフェラウンジ

とばーがー
鳥羽の幸 潮騒バーガー@1,500円



『2種類の具材を三重県玉城産黒米(古代米)の粉をブレンドしたバンズでお召し上がりいただきます。三重県一志産の厚切りベーコンに添えた鳥羽市答志産の白砂海老、和牛ハンバーグに添えた鳥羽市答志産のちりめんじゃこや青さ海苔が海の香りを醸し出します。』めんどくさいからコピーしてきた。

これほんまに美味いわ♪

食べにくいけどね(*´Д`)

アイカタが食った、なんとかバーガー@1,500円


これも、とばーがーみたいやけど、なんやぼんやりした感じでイマイチやな。

野菜は美味い♪

伊勢エビのビスクスープ
エビの甘味がギューって感じでめっちゃ美味いわ♪

チーズケーキセット@945円

流行りのふんわりチーズケーキやなしに、しっかり詰まってて濃いくて美味いわ♪ふんわりしたんて、なんか金かかってへんかんじでもったいな感じんねん(´・ω・`)


ごちそうさまでした♪
ほんで久居のバローで

なんやかんや買うて。
伊賀の青山にある『肉のマルタカ』でも


なんやかんや買うた。
ほんで晩ごはん


マルタカで買うたハラミやったかな。タレ濃いねんけど、それ以上に肉が濃いくて美味い♪

てっちゃんて焼くん難しいねんな。

マルタカの馬刺し

これが全然臭くなくて、濃いくて美味いねん♪

コロッケとミンチカツ

あさりバター

焼きそらまめ

ちょい塩で食ったら美味いねん♪
ごちそうさまでした♪

中部地方食べ歩き ブログランキングへ
| h o m e |