にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
令和03年02月07日(日) 昼:伊賀・ビッグボーイ 伊賀上野店 ビフテキ バイキング 夜:伊賀家飯・焼き手羽元 湯豆腐 ポテサラ 
2021/02/13 Sat. 00:00 [edit]
ほんで朝ごはん


わかめラーメン
こういうんがええねん♪
もう濃いラーメンがホンマしんどい。
ごちそうさまでした♪
ほんでお昼ごはん

『ビッグボーイ 伊賀上野店』
伊賀市小田町稲久保259-1にあるお店。



単品バイキングが858円。
カレーとサラダ+αで858円はちとお高い(´・ω・`)

アイカタ:ガーリックカットステーキ 200g 1,474円
一切れもろたけど、お肉超ワイルドでめちゃくちゃ硬い。


アンガス牛リブアイステーキ200g 1,518円
バイキングセット 550円
サラダ・デザート・フルーツ・スープ・ライス・カレー食べ放題
料理来てから気づいた。
年末にもおんなじのん食てたわ。

回転率をようする為かしてお肉が薄い。
注文してスグ出てきた。

サラサラのカレー好きやわ♪
学食のカレー思い出すで(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
ビッグボーイ HP
ほんで伊賀家飯晩ごはん



ポテサラにはウスターソースですわな(*´∀`*)
最近はしてへんけど、
『ポテサラにウスターソースかけたら白メシめちゃくちゃ食える!』
ってチョイチョイ言うてんねんけど、
賛同者ゼロ(;´Д`)


コレ!
手羽元に塩胡椒して片栗粉まぶしてグリルで焼いただけ!
せやのにめちゃくちゃ美味いねん!
ひと味足したろうと思て、塩胡椒にプラスしておろしニンニク投入したら、
『そんなイランことせんでええねん!』
アイカタに、ババちびるぐらいめちゃくちゃ怒られた(;´Д`)


ごちそうさまでした♪
--------------------
スマホのトップ画面のグーグルのお気に入り記事、
いらん記事削除しまくってたら、
松本と食関係だけなってもうた。

お休みニャさい♪
------------------------------------------------------------


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
令和02年12月29日(火) 昼:伊賀・まぶしの八兵衛 伊賀上野店 出前 牛すき 夜:伊賀・ビクトリー 
2021/01/03 Sun. 00:00 [edit]
ほんでお昼ごはん
『まぶしの八兵衛 伊賀上野店』
伊賀市服部町260-3にあるお店。
住所がアオキーズピザと一緒。
丼の宅配専門店みたい。


出前館のクーポンあったから注文してみた。

牛すき 1,530円
出前館クーポン -1,000円
合計 530円


濃い。
ただただ濃い。
オッサンにはキツイ。
530円やと思たらまあまあ美味い。
1,530円はよう出さん。
ごちそうさまでした。
ほんで晩ごはん

『ビクトリー』
伊賀市坂之下588にあるお店。
前にお店で食たん緊急事態宣言前やから大分と久しぶりやわ。











地鶏刺し
さつま地鶏をほんのり甘いお醤油で食てみて!
ほんま最高やから(*´∀`*)

レバ刺し
これやねんこれやねん!
ココ来たらこれやで(*´∀`*)


もつ鍋
もつ鍋絶品!
ここ以上のもつ鍋を僕は知らん。
ここ来やはったら絶対食うべき!
ちょいちょいウソ付いたりするけど、
これだけはホンマ!
これだけはホンマ!!!

マスターも元気そうで良かった(*´∀`*)

もも黒焼き
柚子胡椒ちょん付けで食てみてみ。
美味すぎて一切れでレモンチューハイ一気飲みしてまうで(*´∀`*)
お店の場所はちと辺鄙です。
せやけど、それでもいっぺん行く価値あると思います。
ごちそうさまでした♪♪♪
--------------------
ソニーのRX100M2が展示品で29,800円で売ってた!
普通のRX100でも38,000~40,000円すんのに。
店員さんに言うて確認してもらったら、
モニターにちっこいちっこい傷があった。
1万円分の商品券くれはった♪
めちゃめちゃええ買いもんしたわ(*´∀`*)

お休みニャさい♪
------------------------------------------------------------


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
令和02年12月27日(日) 昼:伊賀・ビッグボーイ 伊賀上野店 ビフテキ ハンバーグ カレー 夜:伊賀家飯・餃子の王将 持ち帰り 餃子 生餃子 
2020/12/31 Thu. 18:00 [edit]
ほんでお昼ごはん

『ビッグボーイ 伊賀上野店』
伊賀市小田町稲久保259-1にあるお店。








アイカタ
おろしポン酢 黒毛和牛ハンバーグ 1,078円
バイキングセット 550円
黒毛和牛!って感じの旨味はよう分からんけど、
大根おろしがハンバーグとよう合うねんな。
美味いわコレ(*´∀`*)
付け合せの葱もGood♪

僕
アンガス牛 リブアイステーキ200g(ガーリックダレ) 1,518円
バイキングセット 550円

肉がイマイチやけど、
ニンニクとバターがええ仕事しててなんとか食える。

食べ放題のカレーと黄色いメシ。
黄色いのんなんやったっけか。
ターメリック?サフラン?

まあ、サラッとカレーが美味いからなんでもええわ(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
ビッグボーイ HP
ほんで伊賀家飯晩ごはん

餃子の王将の生餃子焼いたで♪


ちょっと焦げてもうた(;´Д`)


完璧に焼けたがな(*´∀`*)
王将の餃子持ち帰るんやったら、
絶対に生で持って帰って焼いてください。
めっちゃ簡単にメチャウマ餃子が出来上がります(*´∀`*)

お正月用に10人前買いました。
ごちそうさまでした♪♪
--------------------
9年ぐらいブログ書いてるけど、
未だにトラックバックの意味分かってない。
たぶん死ぬまで知らんやろし、
使うこともないと思う。
こんなもん誰に需要あんねん!

お休みニャさい♪
------------------------------------------------------------


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
令和02年11月03日(火) 昼:伊賀・スシロー 伊賀上野店 回転寿司 夜:伊賀・魚民 上野市駅前店 居酒屋 モンテローザ GoToEat 
2020/11/13 Fri. 22:00 [edit]
ほんでお昼ごはん
『スシロー 伊賀上野店』
伊賀市服部町466-1にあるお店。













アイカタと二人で腹いっぱいなって2,000円ちょっと。
今日のシャリはふわっとええ感じ♪
結構ええもんも食うたけど、
GoToEat食事券使たから実質1,600円。
カニクリームコロッケは油コテコテで不味い。
数の子とお新香と蟹は美味い(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん
もGoToEatやGoToEat♪

『魚民 上野市駅前店』
伊賀市上野丸之内56-8にあるお店。
伊賀では、まだまだGoToEat予約出来るお店が少ない。
晩飯やったら一人1,000ポイント(円)もらえんねんから、
もっともっとぎょうさんのお店でやってほしい。

つきだし 396円
ちょぴっとの冷え冷えもやしだけ。
高いとしか言いようがない。


レモンチューハイが水みたいやったから、
焼酎追加して自分で濃い濃いして飲むネン(*´ω`*)

















アイカタと二人で7,920円
ヤフー予約-10%で7,128円
GoToEat食事券で7,000円払ったから
7,000÷1.25で5,600円
5,600円+128円(7,128-7,000)で5,728円
GoToEatでネット予約したんで
2,000ポイント貰えるから
5,728円-2,000円
実質3,728円!
半額以下や(*´ω`*)
ごちそうさまでした。
-------------------
って、おい!
魚民!
お店来て2階に案内されたんで、
『喫煙所が1階やから、1階の席にできますか?』
って聞いたら、
『予約で満席なんです。』
って。
飲み食いしてるあいだに、
何回も1階の喫煙所行ったけど、

一人も客おらんかったぞ!
適当なこと言うなやボケ!
めんどくっさいだけちゃうか!
それやったらそう言えや!
1階にタバコ吸いに行くたんびにムカついてしゃーないやんけ!
なんぼGoToEatで安なっても、
こんな適当な接客する店なんか2度と来るかアホンダラ!
目噛んで死ね!

お休みニャさい♪
------------------------------------------------------------


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
令和02年11月01日(日) 朝:家飯・カレー 昼:伊賀・吉野家 伊賀上野店 牛すき鍋 夜:伊賀家飯・しゃぶしゃぶ 牛 豚 鶏 
2020/11/11 Wed. 22:00 [edit]
ほんで朝ごはん

朝カレー


何スープかも、何カレーかも完全に忘れてもうた(;´Д`)
10日前のことなんか覚えてるかボケ!
ちゃうな。
なんの為の日記やねんオレ(;´Д`)
ごちそうさまでした♪
ほんでお昼ごはん

『吉野家 伊賀上野店』
伊賀市小田町251にあるお店。

牛すき鍋膳 657円
ん?
ペイペイの履歴で見たら657円(※1)ってなってんねんけど、
吉野家のHPで値段見たら税抜648円。
計算が合わん。



美味いな~♪
すき鍋の季節やな~♪
吉野家好っきゃな~♪
ごちそうさまでした♪
ほんで伊賀家飯晩ごはん

しゃぶしゃぶ(孤独のグルメ見ながら)

牛しゃぶVS豚しゃぶ対決!!!
『VS』って書くんやったら、その後の『対決』いらんやろ!
とか細かいことは言わんといて。

しゃぶります!
まずは牛!
先攻負けるが当たり前料理漫画セオリーぶっこわしてやるぜ!

完全に臭い。
これは肉のチョイスを完全に間違えた。
ええ赤身で結構ええ値段しててんけどな~(;´Д`)
ほんで豚!

完全に豚の勝ち!
牛に比べてめっちゃ安いのに豚の勝ち(*´ω`*)
おーっとここで鶏が乱入してきた!

普通やな。
不味はないけど、想像通りのお味。
鶏肉ってから揚げがダントツ過ぎんねん。
今回の結果は、
豚>>>>>鶏>>>>>>牛
値段は
牛>>>豚>鶏
値段も味もしゃぶしゃぶは絶対に豚!
ごちそうさまでした♪
-------------------
ファブルが、また映画なるみたい!
めっちゃ楽しみ!
やねんけど、
僕がホンマに見たいんは、
『ゼンちゃん』の映画。


南先生お願いします。

お休みニャさい♪
------------------------------------------------------------


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!