にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成29年05月05日(金) 朝:堺市・東横イン堺東駅 昼:大阪市・真鯛らぁー麺 日より 夕:福井県鯖江市・オレボステーション北鯖江パーキングエリア(下り) 夜:石川県金沢市・べに屋 
2017/05/16 Tue. 23:59 [edit]
ほんでガシを朝さんぽ









むか~しに、この辺でベロベロに酔うてもうて、ババしよ思てコンビニ入ったら誰か先客がおって、我慢できやんようになって近くのビルの1階の暗いとこでババしてもうた。ほんなら、そのビルのゴミ置き場やったみたいで、めっちゃ明るなった思たら上からのまさかのスポットライト。不法投棄対策なんやろうけど、オモテの通りから丸見え。めっちゃ恥ずかしかったけど、ほんまに我慢できんかったんです。めっちゃすいませんでした。
ほんで朝ごはん

『東横イン堺東駅』
大阪府堺市堺区市之町東6-2-14にある昨日の晩に泊まったホテルでモーニング。


自慢の朝ごはんみたいやけど、朝の朝食!!はアカンやろ(´・ω・`)

これが???自慢の朝の朝食が、ほんまにこれで全部やねん。東横インらしいわ(´・ω・`)
ごっそさん・・・
ほんでお昼ごはん


『真鯛らぁー麺 日より』
大阪市東成区中道1-9-18森ノ宮レジャービル101にあるお店。キャッキャ キャッキャ♪
前々から、ツイッターで話題になっててめっちゃ気になってたお店やねん♪
狭いお店やけど綺麗にしてはって、愛想のええ夫婦がめちゃめちゃ真剣に一生懸命ラーメンつくってはんねんで(*´∀`*)
真鯛らぁー麺 日よりメニュー





日より藻塩(おすすめ)750円+鯛めしセット250円




鯛出汁の旨味がジワ~っと五臓六腑にめっちゃ染み渡りまくりで、めちゃめちゃ美味いラーメンやでコレ(*´∀`*)

鯛めしの出汁茶漬け
ラーメンもほんまに美味いねんけど、この鯛出汁がメシにめちゃめちゃよう合うてて、こないに美味い鯛の使い方ないでホンマ♪
ごちそうさまでした♪♪
【店名】真鯛らぁー麺 日より
【住所】大阪市東成区中道1-9-18森ノ宮レジャービル101
【電話】不明
【時間】月・水~土11:30~14:30 / 18:00~22:00 日祝日11:30~14:30 / 18:00~21:00 スープ完売のとき、臨時休業の場合はTwitterで告知します。
【休み】火曜日
【ツイッター】https://twitter.com/ramenhiyori</u>">https://twitter.com/ramenhiyori
【地図】
この後に、玉造の猫狂いの花屋さんにも行こかと思てんけど、デカくて髭面で色眼鏡の東京Tシャツ着たおっさんが、花屋さんの前でニヨニヨしながら立ってネコのイラストと花みてる姿を自分で想像したら、気持ち悪過ぎてゲンナリしてもうたんで諦めました(´・ω・`)
ネコがめちゃめちゃ好きなんで、今度は勇気だして行ってみよ(*´ω`*)
ほんで夕ごはん


『オレボステーション北鯖江パーキングエリア(下り)』
福井県鯖江市下河端町84-12。北陸道の北鯖江PA(下り)にあるお店。みんな知ってる大津屋のオレボ♪



ソースカツ丼みそ汁付き650円



これからもうすぐ金沢着いて、旨いもん食うっていうてんのに腹減って我慢できんかったねん(-_-;)
でもね、ペラッペラやけどサックサクのソースカツ丼に、ちょいカタメのごはんがよう合うてて美味いねんで♪♪
ごちそうさまでした♪♪
ほんで晩ごはん



『べに屋』
石川県金沢市昭和町11-1にあるお店。GWでどこの居酒屋もいっぱいで、ホテルのお兄ちゃんに聞いて教えてもらった。満席で分ぐらい待って入れた♪
べに屋メニュー



























のどぐろ塩焼き、のと牛ステーキやらなんやらかんやら色々いただきました(*´∀`*)
のどぐろがね、もうねほんまめっちゃ脂のってて最高に美味いねん(*´ω`*)
鶏つくねものと牛も美味いし、綺麗ででええお店やわ♪
海ぶどうはアカン。
ごちそうさまでした♪♪
【店名】べに屋
【住所】石川県金沢市昭和町11-1 ファーストレーベン六枚1F/2F
【電話】0120-04-1128 076-260-7777
【時間】11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~24:30(L.O.24:00) ※金・土・祝前 17:00~翌1:30(L.O.翌1:00)
【休み】年中無休
【H P】http://www.beniya.gr.jp/</u>">http://www.beniya.gr.jp/
【地図】


↑ランキングに参加中です。
| h o m e |