にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成30年08月27日(月) 夜:家飯・こんがり焼きのえびグラタン そら豆 砂肝炭火焼 炒飯 
2018/10/13 Sat. 19:28 [edit]
ほんで晩ごはん



こんがり焼きのえびグラタン(ファミリーマート) 278円
7

冷凍そら豆
チンするだけでめっちゃラク♪


砂肝炭火焼(セブンイレブン) 213円



自分炒飯
ごちそうさまでした♪
------------------------------------------------
ほんで落語
上方の時うどんを江戸で時そばとしてやるんはええねん。
なんで改悪すんの!?!?!?
二人で行ったんを一人でやるとこがオモロイんやがな。
訳分からん。
いっこもオモロナイわ(´・ω・`)


↑ランキングに参加中です♪
平成30年08月26日(日) 朝:家飯・きざみうどん 昼:家飯・炒飯 猫:伊賀・譲渡会 夜:伊賀・居楽屋仕事人SHINOBI店 花火 
2018/10/12 Fri. 20:08 [edit]
ほんで朝ごはん


きざみうどん
きざみうどんが一番好き。大阪おった時は駅前の立ち食いうどん屋でいっつもこれやったわ(*´ω`*)
あげさんの油にちょっとやわらかいおうどん。それに京都で買うたええ七味かけって食ったら二日酔いに最高やわ♪
ごちそうさまでした♪
ほんでお昼ごはん


自分炒飯
難しい過ぎてもう訳分からんわ(´・ω・`)
ごちそうさまでした。
ほんでネコ


伊賀の天神商店街でネコの譲渡会やってはって2匹譲っていただきました(*´ω`*)






『くっきー』と『すず』で育てられたみたなので、そのまま名前を使わせていただきます♪
どっちも女の子。
めちゃくちゃかわいいにゃ~(=^・^=)
ほんで晩ごはん
『居楽屋仕事人SHINOBI店』
で伊賀の花火大会見ながら飲み会♪
仕事人のお店の中から花火がええ塩梅に見えんねん♪

ほんで、何鍋じゃったかいの~???



雑炊美味かったで(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
-----------------------------------------
8号でなんやねん!?
花火のこともよう知らんおっさんがイキって言うなや。
花火がブライクとか言うてすいません。
酔っぱらいの戯言なんであきらめたって~な(*´ω`*)


↑ランキングに参加中です♪
平成30年08月25日(土) 夜:家飯・小松菜おひたし 野沢菜 馬力 蛤酒蒸し 自家製オクラ さんま 茄子とピーマンの甘辛炒め 野沢菜茶漬け BAR:伊賀・BAR田村 モヒート 
2018/10/11 Thu. 20:08 [edit]
ほんで伊賀家晩ごはん


小松菜おひたし
ほうれん草は尿管結石になるから、いつも小松菜おひたしを作ってくれはんねん(*´ω`*)




蛤の酒蒸し
あさりはバター焼きで、蛤は酒蒸し。コレ絶対。

さんまが美味いな~(*´ω`*)





こんなん美味いしかないやんか(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪
ほんでBAR

『BAR田村』
伊賀市上野丸之内39 天神商店街の中にあるBAR。
a href="http://tabetaiga.blog.fc2.com/img/DSC06705-003.jpg/" target="_blank">










#BAR田村
#ラズソニック
#ラッフルズホテルのシンガポールスリング
#モヒート
#レゲエパンチ
#ピーチウーロン
#伊賀
#bar
#iga
#mojito
飲んでる時は非常に楽しいんですが(*´ω`*)
当然二日酔いですわな(´・ω・`)
ごちそうさまでした♪
--------------------------
ほんでラーメン
#ファミリー居食屋ビクトリー
伊賀市坂之下588
ラーメン始めはった。


#焦しねぎと黒マー油 とんこつしょうゆらぁ麺 850円
ちょうどええわコレ!
最近もう濃いラーメンしんどいねん。
僕の為に作ってくれはった?
薩摩隼人店主の作るラーメン。
細麺にスープの旨味がめっちゃええ感じ(*´ω`*)
これは美味い♪♪


↑ランキングに参加中です♪
平成30年08月24日(金) 昼:名古屋市名東区・蔵出し味噌 麺屋壱正 名東店 夜:家飯・まぜて食べる!パリパリ麺サラダ とうふ麺 鮭 男前豆腐 特濃 炒飯 
2018/10/10 Wed. 20:38 [edit]
ほんでお昼ごはん
『蔵出し味噌 麺屋壱正 名東店』
名古屋市名東区新宿2丁目4にあるお店。
今、お店のHP見てみたら閉店してるわ(´・ω・`)
出来たばっかりやったのに、人材不足で閉店したって書いたるわ。
名東店以外にもチェーン展開してやってはるみたい。
2018.09.20
【名東店 閉店のお知らせ】
平成30年9月30日(日)をもちまして
麺屋壱正 名東店は人材不足のため閉店することとなりました。
長らくのご愛顧 誠にありがとうございました。
スタッフ一同 心より御礼申し上げます。
との事です。
メニュー











信州味噌野菜らーめん 810円+餃子5個とライス(小)セット 380円


まあ、流行りの濃い感じの味噌ラーメン。
餃子はニラ効いてええし、白メシもかため。
全体的に味噌ラーメンのちゃんと優等生。
接客も完璧。
せやけど、味噌ラーメンがもうアカンわ。
濃い~ねん(´・ω・`)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん



まぜて食べる!パリパリ麺サラダ 368円
ファミリーマートもセブンイレブンと一緒のん出しはった。
セブンイレブンより玉子ときゅうりが多いわ♪


とうふ麺【めんつゆ】



銀鮭の塩焼き
もっと焼いた感欲しいな。

男前豆腐 特濃にたまねぎポン酢♪
これ好っきゃ~(*´ω`*)




玉子チャーハン✕2
炒飯ムズイ(´・ω・`)
ごちそうさまでした♪
ほんで店舗の乗り入れ口!
コンビニとか店舗の駐車場乗り入れ口がだいたい車2台分ぐらいの広さがあるやん。
せやのに、駐車場から出る車がど真ん中から出ようとするんはなんでなん???
絶対に乗り入れ口の左側から出ろよ。
入る車が入り難うなってもうて、その入る車も下手やったら地獄や地獄。
なんの渋滞やねん。訳分からんわホンマ。
反対も一緒やからな。
入る方も左側から入れ。
なんで出ようとしてる車おんのに、ど真ん中から入ろうとすんねんアホンダラ!!!
これの意味が分からんヤツは、一生車で店舗の駐車場に入るなバカ!!


↑ランキングに参加中です♪
平成30年08月23日(木) 夜:家飯・セブンイレブン 牛皿 とうふ麺 冷麺 冷凍そら豆 牛皿残り汁玉子かけご飯 
2018/10/09 Tue. 22:50 [edit]
ほんで晩ごはん



セブンイレブン 牛皿
これをすき焼き風に生玉子で食うたら美味いねん(*´ω`*)



とうふ麺の冷麺
野菜入れるとかめんどくっさいから、色味だけでも赤っぽくした♪
健康志向からか、豆腐麺ちょいちょい見るけどこれはアリやな(*´ω`*)

冷凍そら豆
便利で安くてええ酒のアテ♪

ほんで牛皿の残り汁玉子かけご飯
見た目かる分かると思うけど、白身は捨てます(*´ω`*)
メチャウマ♪
ごちそうさまでした♪
なんで玉子かけご飯に白身入れる人多いん???
白身入れる意味ある???
僕は、黄身だけやったらパッサパサなるよって、ちょっとだけ白身入れる派。
白身全部いれてもうたら、そんなんもう黄身の旨味も半減やし鼻水すすってるみたいやしまったく美味しないと思うねんけどな~。
スイカ食う時は白いとこまで食え!っていう婆ちゃんやったけど、白身なんか食わんでええ!!
ほんで、頭ようなるから味の素をぶっかけて食うんや!!
って最後まで言いながら、『こうよりょうしょうぜんじょうに』にならはったわ。


↑ランキングに参加中です♪