にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
令和03年03月30日(火) 昼:名古屋市名東区・大戸屋 高針店 鯖塩焼き 夜:家飯・サラダ 砂ずり ししゃも ナポリタン 
2021/04/06 Tue. 00:00 [edit]
ほんでお昼ごはん

『大戸屋 高針店』
名古屋市名東区勢子坊3丁目1102にあるお店。


さばの炭火焼き定食 890円





めちゃデカイ脂ノリノリ鯖にたっぷり大根おろし♪
お味噌汁もごはんもちゃーんと美味い(*´∀`*)
コロワイドなってどねんなるんやろ?
セントラルキッチンなっても今までみたいに美味いもん出せるんやろか?
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん










今日はセブンイレブンで。
1,000円ちょっとぐらいかな。
1,200円ぐらいかな。
ちょーどええな(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
--------------------
ちっこい頃、日曜日の朝は早起きして、
吉岡たすくの「テレビ寺子屋」を毎週見てた。
吉岡先生は僕の師匠です。

お休みニャさい♪
------------------------------------------------------------


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
令和02年08月27日(木) 昼:名古屋市守山区・スシロー 森孝店 回転寿司 夜:家飯・大戸屋 高針店 持ち帰り テイクアウト お惣菜セット 
2020/09/02 Wed. 22:00 [edit]
ほんでお昼ごはん

『スシロー 森孝店』
名古屋市守山区森孝3丁目101-2にあるお店。
現場の近所で昼飯サクッと食えるんスシローしかあらへん(´・ω・`)
あ。
松屋もあるけど、
暑いあっついお昼に松屋のコテコテの定食とかキツイねんわ。






シャリはイマイチやけど、
鰻めっちゃ美味い!
烏賊も美味い!
雲丹も美味い!

独創青椒いわしにぎり不味い。
鰯の繊細な脂の甘味にピーマン合わん!
笠原シェフとは合わんわ~。
150円カネドブやんけ!
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん
『大戸屋 高針店』
で、持ち帰りしてった。

大戸屋のお惣菜セット 1,200円
・すけそう鱈と野菜の黒酢あん
・鶏の竜田揚げ(6個)
・さばの塩焼き
・彩り蒸し野菜
・ねばねばサラダ
これで1,200円てなかなかええやんか(*´∀`*)



思てた以上にネバネバで美味いやんけ(*´∀`*)





たらも美味いけどジャガイモがいっちゃん美味い(*´∀`*)


から揚げは普通。
最近は他の店のから揚げが美味すぎて、
まだまだから揚げ大相撲の土俵に上がってないな。
って、ナニ言うてんのオレ?
ごちそうさまでした♪
--------------------
コンビニの店内入口近くで車停めてエンジン掛けながらスマホイジってるヤツ死ね!
買いもんして車戻ったんやったら遠くの駐車スペース行けやボケ!
頭カチ割ったろかアホンダラ!
ホンマに死んだらええねんそんなヤツ!
今度ギリギリでウンコ漏らしたら顔にねちょぐったるからな!

お休みニャさい♪
------------------------------------------------------------


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
令和02年06月09日(火) 夜:名古屋市名東区・大戸屋 高針店 弁当 
2020/06/12 Fri. 22:00 [edit]
ほんで朝昼ごはん無しダイエットや(´・ω・`)
ほんで晩ごはん

『大戸屋 高針店』
名古屋市名東区勢子坊3-1102にあるお店。
お持ち帰りしてきました。


チキンかあさん煮弁当 500円
ほっけ塩焼きと鶏の竜田揚げ弁当 500円

朝昼メシ抜きで、風呂上がりの空腹に飲むビールってめちゃくちゃ美味い\(^o^)/


甘めのお出汁にさっぱり大根おろし!
めちゃくちゃ美味いやんかコレ(*´ω`*)
せやけど名前が『かあさん煮』て。
母さんって意味?
うちのオカンはこんなん作ってくれたことなかったしな~。
カーさんって言う人が作らはったん?
よう分からんわ~。
まあ、美味いからええけど♪






唐揚げはイマイチやけど、

ほっけと大根おろしは美味い!
これはもう、大戸屋が美味いというか、
大根おろしが美味いんちゃうかな(*´ω`*)

めしはみっちゃみちゃのもっちゃもちゃ。
弁当やからしゃーない。
って、んなことあるかい!
ちゃんとした弁当は多少冷めても米美味いぞ!
しっかりせい!
コロワイドに乗っ取られたらセントラルキッチンなってもうて、
エライコッチャなるでホンマ!
ごちそうさまでした♪
大戸屋 HP
-------------------------------
毎日休肝日にしようと思いながら365日過ごしてますが、
365日飲酒してます。
煙草もやめられへんし、鼻毛も伸び続けてます。
エアコン洗浄スプレー買いましたが、
まったくやる気が起きません。
ブログでシモネタ書いたらアイカタにシバかれます。
久しぶりにレベッカの曲聴きながら鼻毛切りました。
レベッカの曲を聞くのも、鼻毛を切るのも、両方とも久しぶりって意味です。

お休みニャサイ♪

------------------------------------------------------------


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
令和02年04月30日(木) 昼:くら寿司・テイクアウト 持ち帰り お寿司&ぶっかけうどんセット 夜:大戸屋・Uber Eats 宅配 出前 弁当 鶏と野菜の黒酢あん すけそう鱈と野菜の黒酢あん 
2020/05/03 Sun. 22:00 [edit]
------------------------------------------------------------
【拡散希望】
— ほりみく (@kusa_n74) May 3, 2020
実家の堀製麺、コロナの影響で、伊勢うどんが大量にキャンセルになってしまいました💦
通常より値段が半額くらいで、常温で3ヶ月保存期間あります!
ぜひ買ってください^ ^
協力していただける方、気軽にDM下さい!
味は間違いなく美味しいです😋😋 pic.twitter.com/fUJZra5jMz
------------------------------------------------------------
ほんでお昼ごはん
『くら寿司』
お持ち帰りしてった。

お寿司&ぶっかけうどんセット 324円



うどんはちゃーんと美味いけど、
お寿司がなんかイマイチ。
美味いというより、
324円でそこそこ腹いっぱいなるんがスゴイ!

ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん
『大戸屋』を『Uber Eats』で頼んだ。

鶏と野菜の黒酢あん 950円
すけそう鱈と野菜の黒酢あん 980円
プロモーション(クーポン) -750円
サービス料 193円
配送手数料 380円
合計 1,753円

すけそう鱈と野菜の黒酢あん



黒酢がええ塩梅で鱈の白身によう合うてて美味いわコレ(*´∀`*)
ほんでひじきとなますきんぴらも付いててええやんか♪

鶏と野菜の黒酢あん


酢鶏や酢鶏♪
レモンチューハイにめっちゃ合うやんか(*´∀`*)


なんとか米も美味い(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
------------------------------------------------------------
やねんけど、
実は829円しか払ってない。
ウーバーイーツの配達の人が間違えて置いてった。
僕が頼んだんは
野菜の黒酢あん(単品) 380円
さばの炭火焼き単品 710円
プロモーション(クーポン) -750円
サービス料 109円
配送手数料 380円
合計 829円
お店に連絡して間違ってますよって伝えたら、
『もっかい作り直してお届けします。』
って言わはったんで、
『これ返さんでええんやったらもうかまへんですよ。』
って言うてそのままいただきました。
めちゃめちゃ得しました。
ウーバーの人ありがとう!!!


おやすみニャサイ♪
------------------------------------------------------------
にゃあたん←アイカタの【初めて猫飼うのに、保護猫いっぺんに2匹飼っちゃいました♪】ブログへ飛んで行きます。


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
令和02年04月23日(木) 朝:家飯・玉子焼き 昼:名古屋市名東区・大戸屋 高針店 持ち帰り 弁当 夜:家飯・サラダ ざるそば いなりずし カレーうどん 
2020/04/26 Sun. 22:00 [edit]
ほんで朝ごはん






何ひかりか分からんけど、かったいメシと塩胡椒だけのシンプル玉子焼き♪
に安もんのインスタント味噌汁♪
朝はこういうのでいいんだよ。
こういうので(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
ほんでお昼ごはん
『大戸屋 高針店』
お持ち帰りしてった。
この前ボロカス書きすぎてちょっと反省してんねん(*´∀`*)

鶏と野菜の黒酢あん弁当 800円→500円(キャンペーン価格)



黒酢あんの甘味とほんのり酸味が、
しっとり鶏肉とめっちゃ合うてて美味い!
ほんで玉ねぎと蓮根も美味い!
せやけどジャガイモがいっちゃん美味い(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはんは近所の24時間やってる西友で買うてった。



ようある感じのサラダ198円。
税込みにしたら215円ぐらいかな。
原価というか材料費計算しちゃろ。
・玉ねぎ1/10個 40円/個 ぐらいやから 4円
・キャベツ1/20個 200円/個 ぐらいやから 10円
・レタス葉1枚 100円/個 ぐらいやから 10円
・トマト1切 80円/個 ぐらいやから 15円
・ゆで玉子1切 10円/個 ぐらいやから 2円
・合計 41円
そかーーー。
自分で作ったらめちゃ安やねんな。
よし!
しよ!

そばいなり定食 321.84円




ほぐし水ぐらい付けてくれや。
もっちょもちょでゴワッゴワで食えん!
箸でもったら全部付いてきょる!


水道水でほぐしたけどこの蕎麦スゴイな。
ほそーいうどん食ってるみたいや。
もちょもちょパスパスしてて全然美味ない。


いなりの米が酷い!
全潰れしとる!
なんぼ安てもこの蕎麦といなりは酷いわ。
二度と西友で蕎麦といなり食わんわ!




ごちそうさまでした♪
------------------------------------------------------------
ほんでタバコ。

健康に気使ってるんで、
タバコは根元まで吸わない派僕。
山程溜めたらメルカリで売れるんちゃうかな。
西成ほうがええかな。

おやすみニャサイ♪
------------------------------------------------------------
にゃあたん←アイカタの【初めて猫飼うのに、保護猫いっぺんに2匹飼っちゃいました♪】ブログへ飛んで行きます。


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!