にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
令和02年11月18日(水) 昼:名古屋市港区・華柳閣 日替わり 弁当 定食 夜:家飯・スーパー FEEL 半額お惣菜 
2020/11/28 Sat. 22:00 [edit]
ほんでお昼ごはん

『華柳閣』
名古屋市港区野跡1丁目1-12にあるお店。








Cランチ 日替わりのお弁当 825円
白飯大盛り無料(写真は普通盛り)




焼きそば、油淋鶏、焼売、焼豚、サラダ、スープ、ライス
焼きそばがホンマめっちゃ美味い!
油淋鶏もサクッとしてて甘酢もええ感じ♪
飯が足らん。
大盛りにしといたらよかった(;´Д`)
ごちそうさまでした♪
華柳閣 HP
ほんで晩ごはん



茶豆ってホンマ美味い♪



これ300円ではよう食わんけど、
半額やったら買うてまうねんな~(*´∀`*)


南瓜が大好きです♪


いか串てりやき
ありそうで無かったな。
美味いでコレ(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
--------------------
久しぶりにCM見て思ったけど、
ピップエレキバンって!
どんな名前やねん!
ピップエレキバン
改めて考えたらこのイントネーションと言うか、
語呂というか、めっちゃオモロイやんか。
オマエは小林製薬か!
ちゃうな。
小林製薬はもっといろいろな商品でたいがいスベってるわ。
まあでも、絶対に効く気せーへんわこんな名前www
いつものヨッパライの戯言や。
許してくれ。

お休みニャさい♪
------------------------------------------------------------


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
令和02年11月16日(月) 昼:名古屋市港区・ルパン カレーピラフ 日替わり 夜:家飯・ファミマ ネバネバサラダ ナポリタン 豚まん 
2020/11/26 Thu. 22:00 [edit]
ほんでお昼ごはん

『ルパン』
名古屋市港区宝神4丁目1506にある喫茶店。




日替りランチ 680円
カレーピラフ
食後のコーヒーか紅茶付き




ピラフ4種からカレーを選びました。
細かいお野菜たっぷりで、
カレーもバターもええ感じでパラッとメチャウマ(*´ω`*)
愛想ええし店内もトイレも綺麗!
今度は定食を食ってみよ(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪♪
そおいやこの前テレビでルパンのカリオストロの城やってたな。
もう何回もやってんねんけど、
何回でも見てまうわ(*´∀`*)
ほんで晩ごはん




これはセブンイレブンやけど、
ホンマにネバネバでちゃーんと美味い(*´∀`*)




ファミマのお母さん食堂
おかんがこねん美味いナポリタン作ってくれたことあらへんがな(*´∀`*)


コンビニの豚まんがホンマにだいぶんとようなってった(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
--------------------
関西人が豚肉料理で認めてるんは551の豚まんだけ。
今でこそコンビニとかでもそこそこ美味い豚まん食えるけど、
昔は美味い豚まんなんか全然あらへんかった。
河内長野に『幻の豚まん』とかあったけど、
ほんまに美味い豚まんなんか幻みたいなもんやってん。
何が言いたいかっていうと、
551がホンマに美味いって言いたいねん。
あのちょーどええ豚臭い匂いがめっちゃええねん。
土曜日とかで家でお昼に551食ったあとに、
友達と遊んだら、
『お前551食うてったやろ!めっちゃええやんけ!』
ってよう言われたわ(*´∀`*)
何が言いたいかっていうと、
551がホンマに美味いって言いたいねん。
ほんで名古屋でも普通に551食べられるようになったらええねん!

これでも寝てるんやで(*´∀`*)
お休みニャさい♪
------------------------------------------------------------


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
| h o m e |