にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成30年08月26日(日) 朝:家飯・きざみうどん 昼:家飯・炒飯 猫:伊賀・譲渡会 夜:伊賀・居楽屋仕事人SHINOBI店 花火 
2018/10/12 Fri. 20:08 [edit]
ほんで朝ごはん


きざみうどん
きざみうどんが一番好き。大阪おった時は駅前の立ち食いうどん屋でいっつもこれやったわ(*´ω`*)
あげさんの油にちょっとやわらかいおうどん。それに京都で買うたええ七味かけって食ったら二日酔いに最高やわ♪
ごちそうさまでした♪
ほんでお昼ごはん


自分炒飯
難しい過ぎてもう訳分からんわ(´・ω・`)
ごちそうさまでした。
ほんでネコ


伊賀の天神商店街でネコの譲渡会やってはって2匹譲っていただきました(*´ω`*)






『くっきー』と『すず』で育てられたみたなので、そのまま名前を使わせていただきます♪
どっちも女の子。
めちゃくちゃかわいいにゃ~(=^・^=)
ほんで晩ごはん
『居楽屋仕事人SHINOBI店』
で伊賀の花火大会見ながら飲み会♪
仕事人のお店の中から花火がええ塩梅に見えんねん♪

ほんで、何鍋じゃったかいの~???



雑炊美味かったで(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
-----------------------------------------
8号でなんやねん!?
花火のこともよう知らんおっさんがイキって言うなや。
花火がブライクとか言うてすいません。
酔っぱらいの戯言なんであきらめたって~な(*´ω`*)


↑ランキングに参加中です♪
平成30年08月24日(金) 昼:名古屋市名東区・蔵出し味噌 麺屋壱正 名東店 夜:家飯・まぜて食べる!パリパリ麺サラダ とうふ麺 鮭 男前豆腐 特濃 炒飯 
2018/10/10 Wed. 20:38 [edit]
ほんでお昼ごはん
『蔵出し味噌 麺屋壱正 名東店』
名古屋市名東区新宿2丁目4にあるお店。
今、お店のHP見てみたら閉店してるわ(´・ω・`)
出来たばっかりやったのに、人材不足で閉店したって書いたるわ。
名東店以外にもチェーン展開してやってはるみたい。
2018.09.20
【名東店 閉店のお知らせ】
平成30年9月30日(日)をもちまして
麺屋壱正 名東店は人材不足のため閉店することとなりました。
長らくのご愛顧 誠にありがとうございました。
スタッフ一同 心より御礼申し上げます。
との事です。
メニュー











信州味噌野菜らーめん 810円+餃子5個とライス(小)セット 380円


まあ、流行りの濃い感じの味噌ラーメン。
餃子はニラ効いてええし、白メシもかため。
全体的に味噌ラーメンのちゃんと優等生。
接客も完璧。
せやけど、味噌ラーメンがもうアカンわ。
濃い~ねん(´・ω・`)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん



まぜて食べる!パリパリ麺サラダ 368円
ファミリーマートもセブンイレブンと一緒のん出しはった。
セブンイレブンより玉子ときゅうりが多いわ♪


とうふ麺【めんつゆ】



銀鮭の塩焼き
もっと焼いた感欲しいな。

男前豆腐 特濃にたまねぎポン酢♪
これ好っきゃ~(*´ω`*)




玉子チャーハン✕2
炒飯ムズイ(´・ω・`)
ごちそうさまでした♪
ほんで店舗の乗り入れ口!
コンビニとか店舗の駐車場乗り入れ口がだいたい車2台分ぐらいの広さがあるやん。
せやのに、駐車場から出る車がど真ん中から出ようとするんはなんでなん???
絶対に乗り入れ口の左側から出ろよ。
入る車が入り難うなってもうて、その入る車も下手やったら地獄や地獄。
なんの渋滞やねん。訳分からんわホンマ。
反対も一緒やからな。
入る方も左側から入れ。
なんで出ようとしてる車おんのに、ど真ん中から入ろうとすんねんアホンダラ!!!
これの意味が分からんヤツは、一生車で店舗の駐車場に入るなバカ!!


↑ランキングに参加中です♪
平成30年08月21日(火) 昼:名古屋市千種区・カレーハウスCoCo壱番屋 千種区天満通店 夜:家飯・オニオンサラダ たまねぎポン酢 匠乃醤油唐揚げ 真アジたたき するめいか メロン 
2018/10/06 Sat. 19:40 [edit]
ほんでお昼ごはん
『カレーハウスCoCo壱番屋 千種区天満通店』
名古屋市千種区天満通2丁目22にあるお店。

フライドチキンカレー 5辛 300g 806円


なんで暑い日てカレー食いたなるんやろ?
今日も大汗かきながら食うてもうた(*´ω`*)
やっぱり5辛がええな~♪
ほんのり辛くてサラッしててええ感じやわ(*´ω`*)

ほんでココイチのサクッとしたフライドチキンが美味いねん♪

最後は余った白メシと、ココイチの美味しい福神漬が最高ッス(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
ほんで晩ごはん



オニオンサラダにたまねぎポン酢
玉ねぎ&玉ねぎやけど、これ美味いねんわ~(*´ω`*)


イオンの 匠乃醤油唐揚げ
えらい大層な名前やけど、食ってみたらモチョモチョしよるよ(´・ω・`)

スルメイカ 半額で139円
スルメイカ好っきゃ~。ほんまにめちゃくちゃ好き♪
烏賊はスルメイカ。絶対。タルイカとか認めません。

真アジたたき 半額で139円
半額やけどちゃんと新鮮やから全然臭いことあらへん♪
味の旨味のみ(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪


↑ランキングに参加中です♪
ほんでココイチのフライドチキンカレーの美味しい食べ方を紹介します。

まず、ごはんでちっこいダムを造って、その中にから揚げを一個づつ入れてスプーンで細かくします。

細かくしたから揚げとごはんとルーをええ感じにして食べます。
それを繰り返して繰り返して食べます。

ほんなら最後にはごはんが残ります。
残った白メシとココイチの福神漬!
これ最高!
日本人やったら、最後は白メシと漬けもん♪
この食べ方したら、ココイチの店員さんに一目おかれますよ(*´ω`*)


↑ランキングに参加中だす♪
平成30年08月20日(月) 昼:ファミリーマート・海苔弁当 夜:家飯・セブンイレブン ほぐして食べるパリパリ麺のサラダ 紀文 とうふそうめん風 
2018/10/06 Sat. 17:45 [edit]
ほんでお昼ごはん


ファミリーマート 海苔弁当 430円
コンビニ弁当のごはんはだいぶんと良うなったな。昔はお箸で一口分持ち上げたら全部持ち上がってたもんな~(*´ω`*)
せやけど、この白身フライのタルタルソースはなんでどこの弁当でも『ペッ 』ってやってあんの?
こんなん絶対足りひんし、お箸で全体にのばすん大変やがな。
それ分かってやってるやろ。
なんやねんこの『ペッ』ってのっけた感じは!!
ちくわの磯辺揚げ入ってんのに醤油入ってへんし!!
海苔は味付け海苔ちゃうし!!
寿司屋の軍艦以外で、味付けてへん海苔の存在価値が分からんわ!!
味付けろ味!!
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん


紀文 とうふそうめん風
これ最近ようコンビニとかスーパーで目にすんねん。
んなもん、とうふやでとうふ。
とうふの麺てなんやねん。絶対そんなん無理やがな。
って、思て買うてみてんけど、これがよう出来てんねん♪
ちゃんと麺。ほぼそうめんと変わらん。
しかも107kcalで美味いという凄さ!!




セブンイレブン ほぐして食べるパリパリ麺のサラダ 365円
これホンマ好き♪
食感最高やわ(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪
ほんでセブンイレブンが初めて伊賀にオープンした時。
車坂と緑ヶ丘の間のとこって言うたらえんかな。
東の御旅所の南に行ったとこに1年半ぐらい前に出来たんやったかな~。
オープニングセレモニーに、市長は来るは忍者は来るわ、いがグリオは来るわでエライこっちゃったみたいやねん。知らんけど。
ほんでオープンしてスグに僕も行ってんけど、そのちょっと前ぐらいにセブンイレブンが700円のくじ引きフェアやってはって、
僕は名古屋のセブンイレブンで貰った当たり券を5枚ぐらい持っててん。
その当たり券をオープンしてスグの伊賀のセブンイレブンに持ち込んでん。
当然伊賀のセブンイレブンの人はそんな当たり券のことなんか想定外。
オープニングスタッフの人たちがプチパニックになってはるんをニヤニヤして見てたんが僕(*´ω`*)
なんかスイマセンでした~(-_-)


↑ランキングに参加中です♪
平成30年08月19日(日) 昼:家飯・夏野菜のシーチキンパスタ きざみうどん 夜:家飯・炒飯 ベーコンエッグ 
2018/10/06 Sat. 16:12 [edit]
ほんでお昼ごはん



夏野菜のシーチキンパスタ アイカタ作
シーチキンの旨味が茄子とめちゃくちゃ良う合うんじゃ~(*´ω`*)


きざみうどん 食べ太作
うどんの中できざみうどんがいっちゃん好っきゃねん(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん


自分炒飯
ペッパービーフ刻んで入れたらメチャウマなった(*´ω`*)

このペッパービーフ
酒のあてにもええやんか(*´ω`*)


ベーコンエッグ
ごちそうさまでした♪




わさび鉄火
何やコレ!
ようこんなん作ったな。
こんなん罰ゲームのヤツやんけ!!
僕ね、唐辛子にはだいぶんと強いと思うねん、
けどねわさびはホンマあかん。
寿司屋でもわさび抜きにはせんけど、ほとんどつけへん。
なんやねんこのツーンと来る感じ。
辛味っちゅうたらHOTやろがHOT!!
こんな辛いんは、ちゃんと書いとけや!!
って思ったら袋の右下に赤字で書いたるがな(´・ω・`)


↑ランキングに参加中です♪