にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成30年06月01日(金) 昼:名古屋市緑区・回転でらうま寿司大高店 夜:家飯・目玉焼き器 湯豆腐 水餃子 豚しゃぶ 餅太郎 
2018/07/04 Wed. 22:04 [edit]
ほんでお昼ごはん

『回転でらうま寿司 大高店』
名古屋市緑区鳴海町下汐田68-1278-1にあるお店。
ランチメニュー




まるちゅう握り 993円
ランチタイムはお味噌汁はセルフで無料♪+コーヒーもセルフで無料♪
定食やったらごはんもセルフでお代わりタダやねん♪


愛想ええし勢いあってええ感じのお店。
二日酔いやからお寿司も10貫で十分。
お味噌汁にわかめ入れすぎた。増えるワカメちゃんヤバイな(*´ω`*)

次回定食100円割引券くれはった(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん

















これって、どんどん焼ちゃうの?
ごちそうさまでした♪


↑ランキングに参加中です。
食べ歩きブロガーさんでよう麺リフトの写真撮ってる人いてはるけど、ホンマにスゴイ強心臓やと思う。ぎょうさんで食べに行ったりしてたら撮れるかも知れんけど、一人でラーメン屋入ってカウンターで麺リフトの写真撮れるってスゴイでホンマ。僕には絶対無理や。まあ別に撮りたいなんて思ってないんだからね(´・ω・`)
平成30年05月30日(水) 昼:ほっともっと・大盛得から揚弁当 夜:家飯・湯豆腐 水餃子 
2018/07/02 Mon. 21:22 [edit]
ほんでお昼ごはん
『ほっともっと』
ほっともっとの運営会社のブレナスは、みんな大好き『やよい軒』もやってはんねんで(*´ω`*)

特から揚弁当(6コ入り) 490円+ごはん大盛り 50円


ちょ、ほんま、マジで、いっぺんほっともっとのから揚げ食うてみてや。
めっちゃカリッと揚がっててジューシーで、メチャウマ過ぎてひっくり返んでマジで(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
ほんで晩ごはん





湯豆腐と水餃子
米久の水餃子めっちゃもっちもちでホンマ美味い(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪


↑ランキングに参加中です。
NHK大河ドラマの『西郷どん』が、暗いとかオモロないとか色々批判的なこと聞くけど、僕が子供の頃にやってた大河ドラマの『峠の群像』(赤穂浪士の討ち入りのドラマ)に比べたら全然めっちゃ明るいで。そんなん、最終回までずーっと暗かったもん。日曜日の夜8時がめっちゃ憂鬱やったわ。
平成30年05月11日(金) 夜:家飯・枝豆 湯豆腐 水餃子 雑炊 
2018/06/11 Mon. 20:38 [edit]
平成30年05月08日(火) 夜:家飯・湯豆腐 豚しゃぶ 米久 水餃子 
2018/06/06 Wed. 20:03 [edit]
ほんで晩ごはん



湯豆腐やねんけど、最近全然白菜売ってへん。なんなん?暑なってったら白菜無くなるん?
もやしでもまあええねんけど、やっぱり白菜欲しいな~(´・ω・`)



米久 水餃子
道場六三郎氏監修の水餃子。これ皮がモッチモチプルンプルンで具もたっぷりでめちゃくちゃ美味いねん(*´ω`*)



豚しゃぶにはね、バラ。絶対にバラ。美味いわ~ホンマ美味い(*´ω`*)
カッチカチに炊いたご飯に最高に合うで♪

玉子かけご飯
白身なんか入れてたら、お婆ちゃんに怒られるで。浪江(ナミエ)ばあちゃんに『白身なんか入れんでええ!黄身だけでええねん。あとは味の素かけといたら美味しなんねん。そんな白身なんかほってまえ。』って言われたな~。嫁いびりマンキンのスゲー婆ちゃんやったわ(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪


↑ランキングに参加中です。
平成30年04月27日(金) 夜:家飯・湯豆腐 水餃子 豚しゃぶ 
2018/05/22 Tue. 21:28 [edit]