にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成25年7月13日(土) ホテルロイヤルオリオン・朝食バイキング 首里城 オキナワワールド・ランチバイキング ひめゆりの塔  
2013/07/25 Thu. 20:00 [edit]

↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
おはようございます♪

昨日の晩に食い過ぎた・・・

昨日泊まったんは国際通りにある、『ホテルロイヤルオリオン』

綺麗やしめっちゃええホテルやったわ♪

今日で沖縄最終日や!

首里城に来たよ♪

World Heritageやねん。

守礼門

















ちょっと怖い。







帽子の色で階級が分かる。












こえ~よ。

ブルーシールアイス

美味い♪
ほんで次んとこ

おきなわワールド



玉泉洞


玉泉洞は5キロぐらいあって、ちゃんと足場作ってあって歩けるとこは800mぐらいやったかな。


めっちゃ綺麗にしてはるわ。



ライトが青なんちゃうん。



斑点にたいなんが、この先何年もかけて鍾乳石になるんかな。

涼しいて気持ちよかったわ♪


いろんな体験のお店がある。



うちな~工房

革細工作成体験

結構簡単なもんやな。


しもた。クキナワなってもうてた(´;д;`)

かまへん、かまへん♪

三線めっちゃ上手♪


地ビール作ってはった。

ニヘデビール

これはあかん

これもあかん。

・・・

ここでエイサーやるみたい。

ほんでお昼ごはん

おきなわワールドの中にあるバイキングレストラン。








ハードタイプ@630円




どれも結構美味い♪かじきまぐろの漬けと、一口かつみたいなんが特に美味いわ♪
ごちそうさまでした♪

エイサーの練習してはる。
本番は撮影禁止やってんけど、めっちゃ格好ええし迫力あるし、客いじりもあったりして、めっちゃ楽しかったわ♪


今は、動物愛護の観点から、ハブ対マングースってやってへんみたい。そのかわり、ハブ対スタッフっちゅうんがあったわ。時間合わんかったから見てへんけど(*´ェ`*)

ほんで海♪


ほんまめちゃめちゃ綺麗やで♪




ビールが最高に美味い♪
ほんで沖縄最後にひめゆりの塔に来た。




戦争あかんよ。殺し合いなんか絶対あかん。グーパンチぐらいで解決せな。
ほんで『うまんちゅ市場』


天ぷらがめっちゃ安くて美味い♪1個60円ぐらいやったわ(*´ェ`*)

最後までオリオンビール♪

魚市場みたいなとこもあった。

沖縄で北海道て(*´ェ`*)

美味いからええやん♪

一緒のとこに道の駅もあったわ。

何故かパン買うてもうた。せやけど、パリッパリでめっちゃ美味い♪
ほんで沖縄空港

試食だけして、買うん忘れてた。



沖縄最後のオリオンビール♪

一番先頭で並んでてんけど、ファーストクラスから順番なんやね(´エ`;)

また飛行機乗らなあかんのか(´;д;`)

伊丹到着♪
ほんで晩ごはん


ごちそうさまでした♪
沖縄ってほんまええとこ。最後は沖縄の海に散骨されたい。よう泳がんけど(*´ェ`*)

中部地方食べ歩き ブログランキングへ
平成25年7月12日(金) ホテル ゆがふいんBISE・朝食バイキング 海洋博公園・カレーとビール 那覇・かなぐすく~居酒屋  
2013/07/24 Wed. 20:00 [edit]

↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
おはようございます♪

泊まったんは、美ら海水族館の目の前にある『ホテル ゆがふいんBISE』

で、朝食バイキング


フランスパンが美味い♪

コーンスープ♪
ごちそうさまでした♪
ほんだら、沖縄3日目レッツゴー♪

昨日泊まったんは、『ホテル ゆがふいんBISE』


広いけど、まあまあ綺麗ちゃうホテルやったわ(*´Д`)

今日も沖縄海洋博公園から始まる♪

おっさんばっかりやねんけど、朝からプラネタリウムを見る。

このプラネタリウムが結構スゴくてええ感じやったわ♪


よし!泳ぐぞ♪


ここも海洋博公園内の浜辺

天気が微妙で、ちょっと寒い。

変な形の石かと思ってたら、サンゴやったんやね。

ひと泳ぎした後のビールは最高やね♪

天気もようなってったわ(・´∀`・)

海洋博公園にはイルカもおんねん♪



超レトルトや(*´Д`)
ええねん、ええねん。不味いカレーなんかあらへん(・´∀`・)
ごちそうさまでした♪

ほんまええ天気や♪


海洋博公園は一日遊べるわ。

古酒 萬座

沖縄のセメント工場

マブヤードリンク
ええ感じのシークワーサー感で美味い♪

沖縄こどもの国



とりあえず、BLUE SEALアイス

美味い♪

まあまあさびれてる。



ええ景色♪




ひよこにふれあえる♪

キリンもおる。

ダチョウ

カメレオン

これあアカン。

なにこれ。

なんか取材に来てる。

なに亀なんやろ。

ワニもおる。

愛想あらへんやっちゃ。

守ってね。


こっち来てくれへん。

ワニがいっぱいおった。






科学館にたいなとこもあった。これが結構おもろいねん(・´∀`・)

手スベスベやで♪








入口の方までゾウが来てた♪

ベロを擦られるんが好きみたい(*´ェ`*)


ほんでお土産買いに国際通りへ

オリオンビール豆知識

平和通り商店街




なんか鶴橋みたい(*´ェ`*)


観光に来た人みんながこの写真撮るんやろな~(´エ`;)

豚ラフティーがめちゃめちゃ美味い♪

さかなが青い・・・

セミエビ

いろんな魚おるわ。
ほんで晩ごはん♪


民謡居酒屋 金城(かなぐすく)

居酒屋にステージがあるねん。










ミミガー(豚耳皮ピーナツバター和え)@450円

沖縄三昧(県産和牛、海ぶどう、スクガラス豆腐)@1,280円
スクガラス豆腐をおっかなびっくり食ってみた。ちっさい魚が塩味効いてて結構美味い♪海ぶどうと和牛は当然美味いよ(*´ェ`*)

島らっきょ(天ぷら)@600円
サックサクであっさりしてて美味い。ええアテやわ♪

ラフティー@680円

トロットロ♪めちゃうま(*´ェ`*)

シークワーサーチューハイ

素チューハイ
やっぱりこれが好き♪

カリカリサラダ@700円

19:30からのライブが始まった。
今日は『具志 恵(メリー)&赤嶺ゆうき』さんです♪

めちゃめちゃええ感じやわ♪沖縄最高や(*´ェ`*)

隣にいてはったご夫婦さんとも仲良くなって、お酒がススムススム♪絶好調やったわ(*´ェ`*)

20:30からの2ステージ目も見たよ♪

最後はみんなで踊ってベロベロやったわ(´エ`;)
この日の『かなぐすくのブログ』にものってた。黒い島人Tシャツで踊ってるわ♪
めちゃめちゃ楽しかったし、美味かったです。ごちそうさまでした♪♪

ほんで〆のビフテキって思ってんけど、国際通りって閉まるん早いんやね。

なんちゅう店やったか忘れた。




タコライス

ごはんとお味噌汁

鉄板餃子
これが結構美味かったねん♪

沖縄の〆は肉や肉♪

ほぼ覚えてへんけど、めっちゃ美味かったように思う(*´ェ`*)
ごちそうさまでした♪
おやすみなさい(*´ェ`*)

中部地方食べ歩き ブログランキングへ
平成25年7月11日(木) ザビーチタワーオキナワ・朝食バイキング パイナップルランド・沖縄そば 海洋博公園・ピザとビール ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ内 Marsen・バイキング 
2013/07/22 Mon. 20:00 [edit]

↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
おはようございます♪



台風の影響でちょっと天気悪いわ。
ほんで朝ごはん

1階でバイキングやねん♪

目の前がビーチ♪

まだ、昨日のソーキそばが腹におる(´エ`;)





どれもちゃんと美味いわ♪
ごちそうさまでした♪





台風がどうのこうの言うてたけど、今日もめっちゃええ天気や♪

沖縄旅行2日目レッツゴーや♪

国頭郡恩納村にある『琉球村』




エイサーかっこええわ~♪





おどりを教えてくれはった。これで民謡居酒屋行っても完璧やで♪

ほんまに昔使ってた家を移築してはんねんて。






カタリベのおばあちゃん。93才とは思えんぐらい元気♪

おばあちゃん、ほんまかわいい♪
けど、戦争の時はホンマに苦労しはったみたい。生き残って良かった。
今のおばあちゃんの笑顔最高やわ。









オリオン生ビール@550円
午前中から絶好調や。最高に美味い♪



ほんで次の場所へ♪



単管バリケードまでシーサーやがな(*´Д`)

万座毛 まんざもう って読む

自殺の名所らしい。どんなとこやろ。



怖いけど、海めっちゃ綺麗やんか♪



柵ないとこあるがな(*_*)


酔うてるから、ホンマにやばいわ(*´Д`)


次行こ次♪




ナゴパイナップルパーク

パイナップルっていっぱい種類あんねんな~。
ほんでお昼ごはん♪

パイナップルパークの中にある『レストラン パームツリー』

沖縄そばの定食

なんやかんや食うてるし飲んでるから、あんまり腹減ってへんがな(´・ω・`)
やっぱり優しいお味やったな~。

でっかいパイナップルパフェ・・・ム・ムリや・・・
ごちそうさまでした♪


パイナップルのことを勉強する。

簡単かんたん♪


せやせや、最後お土産コーナーでなんやかんやいっぱい買うてもうたんや。
ほんで次のとこへ

名護市の北っかわにある古宇利島へ

海がめちゃめちゃ綺麗!!





海ゴーヤがめっちゃ美味い♪


ほんで次んとこへ


どんだけ飲んでんねん(*´Д`)

ざわわ♪
ほんで美ら海(ちゅらうみ)水族館









じんべえサメ

めちゃめちゃデカイ(*゚Д゚*)

じんべえのエサやり。縦になって、がっぽーーーっ喰いよる(*゚Д゚*)

・・・

海洋博公園内てめっちゃ広い。




暑い!ビールやビール♪

美味い♪

ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん

ホテル マハイナウェルネスにある『Marsen』でバイキング

南国って感じ♪




結構腹いっぱいやし酔っ払ってるし。そないに食われへん・・・

せやけど、豚美味いわ~♪

沖縄の肉ってこんなに美味かったんや♪

レッドアイ



チャーハン
味はええねんけど、もっちゃりしとる。

デザート
ごちそうさまでした♪
腹パンパンです。おやすみなさい♪

中部地方食べ歩き ブログランキングへ
平成25年7月10日(水) 伊丹空港・ピザーラ 那覇・サムズセーラーイン国際通り店 北谷・ザビーチタワーオキナワ~かめぜん食堂  
2013/07/21 Sun. 20:00 [edit]

↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
今日から沖縄旅行♪

伊丹から飛ぶよ。

腹減った

空港の中にある『ピザーラ』



朝から飲むビールは美味い♪

BLT

シャキシャキのレタスにトマトにベーコン。かなり美味いわ♪
ごちそうさまでした♪

ボーイング777らしい。昨日アメリカで着陸失敗した奴やがな(´;д;`)

酔っ払うしかあらへん。

じゃがりこがパンパンなってるわ。

無事にとうちゃく~♪めんそーれー♪

めっちゃええ天気やんか♪
ほんでお昼ごはん

那覇にある『サムズセーラーイン 国際通り店』


ステーキハウスやね。

飲み物のメニュー

そりゃ~オリオンビールっしょ♪

なんやおもろい味のスープやわ。ほんのりカレーっぽいねん。

お兄ちゃんがめっちゃよう切れるナイフで手際よく野菜を焼いてくれる。

味付けはニンニクとバターと塩。シャキシャキで美味いわ♪

肉や肉(*´ェ`*)

なに牛か知らんけど、沖縄のお肉も美味いねんな。赤身で肉食ってるって感じ♪

朝から飲んで食ってしてるから、ライス食うんもしんどかった。

ごちそうさまでした♪

国際通り

暑い暑い。せやけど、暑さは伊賀よりもマシな気がする。

バスでまた飲む♪

オリオンビールやで♪

昼間っからビールは最高やね♪
ほんでビオスの丘



沖縄特有の植物がいっぱい。

なんかふんわりした松が多かったな。沖縄には杉が無いっても言うてたな~。





ええ天気や~♪

水牛の馬車

ジャングルクルーズみたいなもんかな。


船頭のお兄ちゃんが、沖縄なまりで色々説明してくれる。なんかコミカルでええ感じやわ♪

水牛


3Dも体験したよ(*´ェ`*)


踊ってはった(*´ェ`*)

カヌーもあるみたい。

でっかいブランコもあったりする。

これが結構たのしいわ(・´∀`・)

やぎのエサやり。

アイスコーヒー

どないして作るんやろ。

シーサーちゃうの。

最後に雑貨お土産屋さんがある。

まだ着いたばっかりやから、買うんは早い。

沖縄は龍も好きなん。


なかなかおもしろかった。船が一番良かったな~♪

さあ、次んとこ次んとこ。

オリオンビールも発泡酒出してんねんな~。飲み易くて美味いよ♪

『おじい自慢のオリオンビール♪』って隣の上司がずーっと口ずさんでる。
ほんで泊まるとこ

北谷にある『ザビーチタワーオキナワ』

きれいくてデッカイホテルやわ。

殺し屋1に出てくるマンション思い出したわ。



二人やのにめっちゃ広い♪


沖縄最高や♪
ほんで晩ごはん

ホテルの1階でバイキング


沖縄では、あおさのことアーサっちゅうんやね。






開放的でめっちゃ広い。

しゃぶしゃぶですねん♪

アグー豚も食べ放題♪

1,000円で飲み放題やったように思う。けど、ずっと酔っ払ってるからアテにならんよ。

なぜかエビスビール


これアグー豚かな。

最高に美味い(*´ェ`*)

ビフテキも美味いわ♪
ごちそうさまでした♪♪
ほんでサンセットビーチへ

ちょうどええ時間やんか♪


ザビーチタワーオキナワ

美味い♪

ことばがでぇへん。

ホテルの部屋からの夜景。
ほんで隣のイーオンに買いもんへ

なにこれ

ほんまに懐かしいボンカレー売ってるわ。
ほんでかめぜん食堂









亀善そば(軟骨ソーキ)@680円
バイキングで結構腹いっぱいやねんけど、そこは沖縄初日やねんからソーキそば食わなあかんやろ。

なんやろ。ようかつお出汁の効いた細いうどんみたいな感じ。決しておいしくなくはないねんけど、もうちょっとパンチが欲しいな~。
ごちそうさまでした♪

ほんでホテルへの帰りしなにいてはった、ステージ前の沖縄娘たち♪ハイサーイ♪
もうお腹パンパンです。屁こいて寝ますわ♪

中部地方食べ歩き ブログランキングへ
| h o m e |