にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
令和02年01月26日(日) 昼:三重県鈴鹿市・スペイン石窯パン 513BAKERY 三重鈴鹿店 ベーコンエピ 夜:伊賀家飯・サラダ じゃこ コロッケ お造り 鮪 鰤 手羽元 
2020/01/29 Wed. 22:00 [edit]
ほんでお昼ごはん

『スペイン石窯パン 513BAKERY 三重鈴鹿店』
三重県鈴鹿市庄野羽山4-20-9にあるお店。
イオンモール鈴鹿のとこ。


ベーコンエピ なんぼやったか忘れた200円せーへんかったと思う
外サク中フワのベーコンエピでまあまあ美味い。
僕はもっとカッチカチで重たいのんが好き(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん



ちりめんじゃこ大好き♪


オヤジの鰤
これ油のってて美味いわ(*´∀`*)

鮪はめっちゃみずっぽくてアカン。


アカン失敗した。
いつもは相方が塩胡椒と片栗粉で作ってくれんねんけど、
今日は僕が醤油大蒜生姜片栗粉で揉み込んでみたら、
安もんの変に甘辛い焼きおにぎりみたいな味なってもうた。
料理ムズい(´・ω・`)

ガーリックフランスパンも焼きすぎて失敗(´・ω・`)
ごちそうさまでした♪
------------------------------------------------------------


男が4,500円で女が500円てどないやねん!
女装して行っちゃおうかしら。
せやけど、伊賀でこんなんやってるって、
みんな知ってるんかな~。

おやすみニャサイ♪
------------------------------------------------------------
にゃあたん←アイカタの【初めて猫飼うのに、保護猫いっぺんに2匹飼っちゃいました♪】ブログへ飛んで行きます。


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
平成27年12月27日(日) 昼:鈴鹿・真一刻 夜:家飯・鰤かま、厚揚げ、あんかけもやしとか 
2015/12/30 Wed. 08:00 [edit]
ほんでお昼ごはん

『真一刻』
イオンモール鈴鹿にあるラーメン屋さん。一刻魁堂っていうお店(昔どっかで食ってイマイチやった)の新形態のお店っぽい。
真一刻メニュー








緑茶を出してくれはる♪

よう分からんうんちく。


こってりしょうゆ 超濃厚 780円

ほんまめっちゃ濃厚やで。とんこつやけど、なんか天一な感じもあってこれは美味いで(*´∀`*)



ただね、麺がね、あかんのよ。安もんっぽいポソポソした麺やねんな~。なんかもったいないな(;´Д`)

真・一刻 しょうゆ 680円

これも一緒。豚ガラやら鶏ガラが入ってて、美味しいしょうゆスープでええ感じやのに、やっぱり麺が残念やねん(;´Д`)

チャーハンセット 五目チャーハン 360円


全く期待してへんかったチャーハンが、ちゃんとパラっとしてて美味しいのにはビックリした。ただ、この感じのチャーハンにコーンの甘みは合わへん気がすんねんけどな~(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
【店名】真一刻
【住所】三重県鈴鹿市庄野羽山4丁目1番2イオンモール鈴鹿1F
【電話】0593-75-1147
【時間】11:00~22:00 (ラストオーダー21:30)
【休み】不明
【地図】
ほんで晩ごはん



アピタのおばちゃんが売ってるキムチ。こんだけで800円越えてたな。まあ、美味いからええけど(*´∀`*)

あんかけもやし



色々試したけど、ガーリック+一味が美味いわ(*´∀`*)

厚揚げ


ふぐ皮ポン酢



鰤かま塩焼き
脂のっててめちゃくちゃ美味いねんわコレ(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
平成27年11月29日(日) 昼:鈴鹿・スシロー 夜:家飯・金平肉牛蒡、南瓜、七味もやし、ミミガーとか 
2015/12/01 Tue. 20:00 [edit]


にほんブログ村
↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
ほんでお昼ごはん
『スシロー鈴鹿西店』
鈴鹿市庄野羽山4丁目20-7にあるお店。ベルシティか、イオンタウンか、イオンモールかなんかデッカイ商業施設の駐車場のとこ。













鶏チャーシュー入り塩ラーメン 280(税別)


ラーメンは、はま寿司やな。スシロー麺があかんわ。なんぼええ感じのスープでも、この麺ではあきまへん(;´Д`)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん








ちょっと味濃いけど、これ好っきゃ~(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
平成25年12月1日(日) 昼:鈴鹿・中国食彩 渓泉 夜:家飯・鍋、天ぷら 
2013/12/20 Fri. 20:00 [edit]

↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
ほんでお昼ごはん

『中国食彩 渓泉』
鈴鹿の東旭が丘4丁目交差点のとこにあるお店。

13時過ぎてたけど、満席で結構流行ってる感じやわ。

店員さんがめっちゃ中国人。日本語がカタコトとまでは言わんけどまあまあカタコト(*´ェ`*)

お店は古いけど、結構綺麗にしてはるんちゃうかな~♪










これ以外にもいっぱいメニューあったわ(*´ェ`*)

店員さんは、ものすご愛想ええよ(*´ェ`*)

招福ランチ@980円
カニレタスチャーハンと四川風坦々麺をチョイス!!

ちょっと遅れて四川風坦々麺も登場♪

四川風っちゅうてもそない辛ない。ちょいピリ辛ぐらい。

色んな味がして結構美味い♪

サラダは普通。

食うまで何か分からんかってんけど、白身魚と茄子の天ぷら
これがなかなか美味いねん(*´ェ`*)

カニレタスチャーハン

レタスがシャキシャキでカニの風味もあってなかなか美味い♪

あんかけ茶碗蒸しも美味い。

渓泉ランチ@780円(これはアイカタが注文した分)
四川風回鍋肉と鶏の唐揚げ(5個)をチョイス☆
780円でこのボリュームはスゴイ!

でっかい唐揚げが5個♪

サクッとジューシーや。普通に美味い唐揚げ。

ごはんも美味い。

四川風回鍋肉
これが結構辛めでごはんがワシワシ進んだわ(*´ェ`*)
もうね、腹パンパンなった♪
なんちゅうんやろ。どれ食ってもソツなく美味い。めっちゃ美味い!ってほどでもないけど、値段とボリューム考えたらめっちゃお得やと思う(*´ェ`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん


昨日全然よう食わんかった天ぷら

鍋した♪



鍋はホンマ美味いな~。難点を挙げるとしたら芋焼酎飲み過ぎてまうとこやな(´エ`;)
ごちそうさまでした♪

こけこっこ本舗のクリスマスチキン
これ、炭焼きが香ばしくて美味いねん♪

中部地方食べ歩き ブログランキングへ
平成25年10月6日(日) 朝:家飯・トマトスパ 昼:鈴鹿・一升びん 温泉:鈴鹿さつき温泉 夜:家飯・いわしのなめろう、炙り〆サバ 
2013/10/26 Sat. 20:00 [edit]

↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
ほんで朝ごはん

アイカタ一流のトマトスパやねん♪

キノコも入ってる♪

そやそや、シーチキンも入ってたんやったわ(´エ`;)
ごちそうさまでした♪
ほんでお昼ごはん


鈴鹿の『一升びん』
名前からは、焼肉屋とは思えんな(´エ`;)

A5の松阪牛上カルビが@1,420円やねんて。


お店はめっちゃ綺麗にしてはる♪

らしいよ











メニューが多いわ(´エ`;)









ユッケジャンクッパ@800円

見た目ほど辛ないねんけど、それほど美味いもんでもない(´エ`;)
二人でメシと肉食って5,500円ぐらい。お肉は段相応に美味いお店でした(*´ェ`*)
ごちそうさまでした♪
一升びん鈴鹿店HP
大きな地図で見る
ほんで温泉♪

鈴鹿農協温泉保養施設
鈴鹿さつき温泉HP
大人@500円はお安い♪しかも温泉もちょっとヌルっとして、なかなかええ感じやねん。せやけど狭い。来てるお客さんが近所の農家の方々がほとんどやったわ。農協に入ってたら安く入れるんかな(´エ`;)
大きな地図で見る
ほんで晩ごはん

いわしのなめろうを作ってくれた♪

すぐに食ったら、ちょっと生臭さがあってんけど、

30分ほど経ってから食ったら旨味ばっかりでめっちゃ美味いねん(*´ェ`*)

オーブントースターで、なめろうを焼いてみた(´エ`;)

これはこれで香ばしくてめちゃ美味い。芋焼酎に最高に合うよ(*´ェ`*)

炙り〆サバ

これ脂が甘なってホンマめっちゃ美味いねん♪
ごちそうさまでした♪

中部地方食べ歩き ブログランキングへ