にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成28年04月30日(土) 朝:長野県伊那市・第一ホテル 島田屋の朝食 かんてんぱぱ 昼:長野県伊那市・そば蔵 宮田店 夜:名古屋市名東区・炉ばた焼 極楽 
2016/05/07 Sat. 08:00 [edit]
ほんで早朝の伊那市駅らへんのお散歩♪










なんやねん、この2匹の微妙な距離感は(*´∀`*)








昨日の晩に行ったスナック『小太郎』

駅前
朝早いとなーんも無いわ(*´∀`*)
ほんで朝ごはん

『第一ホテル 島田屋』
4年前来た時に、朝開いてるお店無いん覚えてたんで、ホテルの朝食にしました(*´∀`*)

和食 650円
同じ値段で、洋食も選べます。



美味いわ~。ちゃんと美味いわ(*´∀`*)
愛想のええおばちゃんの接客もええ感じ♪
【店名】第一ホテル島田屋
【住所】長野県伊那市荒井21 通り町第一ビル
【電話】0265-72-3108
【営業】モーニング7:00~9:00
【休み】年中無休っぽい
【ホームページ】http://www.clio.ne.jp/~simadaya/</u>">http://www.clio.ne.jp/~simadaya/
【地図】
お帰るよ~


めっちゃええ天気や(*´∀`*)
ちょっと寄り道したろ。

『かんてんぱぱガーデン』

寒天作ってる会社が、ええ感じな公園で色々レストランとかおみやげとか、寒天のお店をやってはるみたい。






めちゃくちゃキレイにしてはるわ(*´∀`*)
ほんで『野村陽子植物細密画館』




スゲーわコレ(*゚∀゚)


いやいや、ほんまめちゃくちゃキレイにしてはるわ(*´∀`*)


色々買うてもうたわ(*´∀`*)
伊那食品工業株式会社っていう会社がやってはんねんけど、そこの『塚越寛』って会長さんがめちゃめちゃスゴイ人みたい。
ほんでお昼ごはん


『そば蔵 宮田店』
長野県上伊那郡宮田村にあるお店。
そば蔵 宮田店メニュー









ソースかつ丼セット 950円
特製ソースかつ丼、そば(ざる/冷/温)、漬物



特製ソースかつ丼
伊那来たらやっぱソースかつ丼食わなあかんで(*´∀`*)
これがね、あっさりほんのり甘めのタレがサックサクのかつによう合うててめっちゃ美味いわ♪


ざるそば
これは普通やな。
ごちそうさまでした♪
【店名】そば蔵 宮田店
【住所】長野県上伊那郡宮田村6350−1
【電話】0265-85-4870
【営業】11:00~21:00(L.o.20:30)
【休み】年中無休っぽい
【フェイスブック】https://ja-jp.facebook.com/%E3%81%9D%E3%81%B0%E8%94%B5-%E5%AE%AE%E7%94%B0%E5%BA%97-215776115212225/</u>">https://ja-jp.facebook.com/%E3%81%9D%E3%81%B0%E8%94%B5-%E5%AE%AE%E7%94%B0%E5%BA%97-215776115212225/
【地図】



ほんで道の駅

『道の駅 信州平谷』

乗馬体験出来るみたい。100円でおさわりだけってのも有り(*´∀`*)






めちゃめちゃカワイイわ(*´∀`*)


刑務所作品販売もやってた。結構お高いのね(´・ω・`)






ほんで晩ごはん

『炉ばた焼 極楽』
名古屋市名東区極楽にあるお店。
炉ばた焼 極楽メニュー






刺身五種盛り 1,200円


35年足しだれの手羽唐揚げ 480円

茶豆 300円

肉じゃが 350円


焼あさり 630円


ナニコレ?飲み過ぎててまったく覚えてへんわ(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪♪
愛想のええ夫婦でやってはるお店。二人で飲んで食って8,300円やったかな。まあまあお安くて、めっちゃ美味しい料理とお酒♪
当然飲み過ぎてしまいましたよ(*´∀`*)
家から歩いて5分かからんとこに、こんなええお店あったらヤバイがな(*´∀`*)
【店名】炉ばた焼 極楽
【住所】名古屋市名東区高針台3丁目1024
【電話】052-701-2944
【営業】平日17:00~23:00(L.o.22:30) / 土日祝16:00~23:00(L.o.22:30)
【休み】年中無休っぽい
【ホームページ】無いっぽい
【地図】


↑ランキングに参加中です。
平成28年04月29日(金) 朝:名古屋市名東区・喫茶さとうくん 昼:岐阜県多治見市・魚屋の寿し魚錠多治見店 夜:長野県伊那市・桜や カラオケ:長野県伊那市・小太郎 
2016/05/05 Thu. 17:30 [edit]
ほんで朝ごはん

『喫茶さとうくん』
名古屋市名東区極楽にあるお店。
喫茶さとうくんメニュー








麻雀ゲーム懐かしい(*゚∀゚)
ほんで一匹狼なおっさん率100%や(*´∀`*)


チーズたっぷりピザモーニング 550円
お好みのドリンク(その他別途差額)、ピザ風トースト、ミニサラダ

ミニサラダ


ピザ風トースト
分厚いトーストに、ピーマン、プチトマト、玉ねぎ、ベーコン、そこにたっぷりチーズでめちゃ美味いわ(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
【店名】喫茶さとうくん
【住所】名古屋市名東区極楽5丁目119、エステート高針台 1F
【電話】052-703-2044
【営業】モーニング7:00~11:00 / ランチ11:00~閉店(月~土19:00 / 日祝18:00)
【休み】年中無休っぽい
【ホームページ】なし
【地図】
ほんでお昼ごはん

『魚屋の寿し魚錠多治見店』
岐阜県多治見市上山町にあるお店。

















まあ、ボチボチかな(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
【店名】魚屋の寿し魚錠多治見店
【住所】多治見市上山町1丁目120 カーマプラザ内
【電話】0572-25-5606
【営業】平日11:30~21:30(L.O. 21:00) / 土日祝11:30~22:00(L.O. 21:30)
【休み】なし
【ホームページ】http://www.uojo.co.jp/osusi/index.html</u>">http://www.uojo.co.jp/osusi/index.html
【地図】
ほんで長野へ♪




『道の駅 大桑』
ここは、おしっこしただけ(*´∀`*)
ほんで旅館

『第一ホテル 島田屋』
建物はちと古いけど、中はめっちゃ綺麗し、接客もめちゃくちゃ丁寧で、ほんま感じのええ旅館ですよ(*´∀`*)
ほんで晩ごはん

『桜や』
長野県伊那市荒井にあるお店。
桜やメニュー








つきだし


おたぐり(味噌) 450円
馬の腸の内容物を取り出したのちに塩水などで腸を洗浄する。洗浄の際にはたわしが用いられる。その後長時間(約4~5時間)煮込まれたのち出来上がる。このときに腸を手で「たぐる」動作を取る事から「おたぐり」という名の由来となった。
独特の匂いがあり好き嫌いが分かれやすい料理である。しかし、上手に処理されたものであれば臭みが少ない。日本酒に合い、おつまみなどとして食べられる機会が多い。薬味には刻みネギ、唐辛子が用いられる。伊那市を含む上伊那地方は味噌味、飯田地方は塩味が多い。by wiki
ぜーんぜん臭いことあらへん。馬肉の旨味にええ塩梅の味噌がよう合うててめちゃくちゃ美味いでコレ(*´∀`*)




山菜の天ぷら盛り(日替) 700円
めちゃめちゃ美味い!!
この桜やの天ぷらを食う為だけに、長野県の伊那市まで来たねん(*´∀`*)


馬刺し 800円
やっぱり馬刺しもめちゃめちゃ美味い♪


ネギの正油漬やっこ 380円
こんなん知らんかったは。めちゃくちゃええ日本酒のアテやで(*´∀`*)


きす 190円、玉ねぎ 90円、えび 190円
サクッと軽く揚げてくれはった天ぷら♪
最高に美味いねんで(*´∀`*)



とり肉 550円
めっちゃジューシーでサクッと揚がったとり天♪
550円でこの量(*´∀`*)


かきあげ 600円
今まで食ってたベタベタ油の玉ねぎの甘みで誤魔化したかき揚げはなんやったんや。油がね全然ちゃうんよ油が、ほんまサックサクで美味いわコレ(*´∀`*)


大葉、かぼちゃ、なす 各90円
90円やで90円。今時新世界の串かつでももっと高いで(*゚∀゚)
ほんで最高に美味いねんから、めちゃめちゃスゴイお店やわ(*´∀`*)

カウンターから厨房が丸見えやねんけど、ほんまめちゃくちゃキレイにしててピッカピカ(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪♪♪
今日も大将のでっかいリーゼントはビシっと決まってましたよ♪
ほんで、今日もやっぱりシャイでしたね(*´∀`*)
【店名】桜や
【住所】長野県伊那市荒井3481
【電話】0265-74-6359
【営業】平日17:30~23:00(L.o.22:30) / 日曜日17:30~22:30(L.o.22:00)
【休み】月曜日
【ホームページ】
【地図】


↑ランキングに参加中です。
| h o m e |