にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成31年02月01日(金) 朝:名古屋市緑区・松屋 野並店 昼:名古屋市緑区・鶏まり 夜:家飯・サラダ 生するめいか刺身 焼肉 がんも 餃子 
2019/02/05 Tue. 23:24 [edit]
ほんで朝ごはん
『松屋 野並店』
名古屋市緑区鳴海町字杜若7-1にあるお店。

焼鮭定食 ミニ牛皿<選べる小鉢> 450円




焼鮭ちゃうやろ!
これはチン鮭じゃ!
頼むからちゃんと焼いてくれ!
味ついてへん海苔やし(;´Д`)
ごちそうさまでした♪
ほんでお昼ごはん

『鶏まり』
名古屋市緑区浦里1–160にあるから揚げ専門店のお弁当屋さん。




牛焼肉弁当(サラダorデザート付き) 540円
から揚げ専門店やったんやね。(;´Д`)
時間ないからスグ出来るんなんですか?
って聞いて焼肉弁当にしてもた。
無理言うてすいませんでした。


せやけど、やわらかお肉にちょい濃いタレもええ感じ♪
ほんで米もちゃんと美味い!
今度はから揚げや!
ごちそうさまでした♪
鶏まりツイッター
ほんで晩ごはん





いか、切れてると思たら切れてへんのかいな(;´Д`)


めっちゃ美味いから許すわ(*´∀`*)



199円でめっちゃ美味い♪


がんも
焼いたがんもを生姜醤油で食うねんで(*´∀`*)


チンしたら湿気でビッチャビチャ(;´Д`)
ごちそうさまでした♪
------------------------------------------------------------
昔、天王寺公園のネキにあるラブホテル行ってん。
ほんなら受付にババアが座ってんねん。
まあええわ。
と思って、部屋行こうと思ってんけど、
タバコ無かったん思い出して、
『おばちゃん、セブンスターちょうだい。』って言うたら
『250万円でんねん。』ニヤニヤ。
そんなんいらんねん!
死ねババア!
って思ったよ。
まあでも、もう死んではるんやろな~。
死ね!
って思ってゴメンネ(;´Д`)


↑ランキングに参加中だす♪
平成31年01月30日(水) 昼:名古屋市緑区・情熱ギョーザ 鳴海店 夜:家飯・おでん 
2019/02/03 Sun. 11:24 [edit]
ほんでお昼ごはん


『情熱ギョーザ 鳴海店』
名古屋市緑区鳴海町下汐田74にあるお店。
ホワイト餃子系ですね♪
メニューとか







情熱ランチ 800円
焼ギョーザ 8個
ライス(大盛可) 写真は大盛
玉子スープ
漬物
杏仁豆腐(小)orサラダ(小)


辛いタレを自分で調合出来んねん♪

アッツアツで優しい玉子スープ♪
これが餃子食ってるあいだにちょうどええねん(*´∀`*)





肉厚の皮が半分パリサクで半分モッチリ♪
ニラと大蒜の感じもめっちゃええねん!
ごちそうさまでした♪♪
ほんで晩ごはん









じゃがいもメチャウマ(*´∀`*)




ごちそうさまでした♪
------------------------------------------------------------
車のルームミラー斜めにしてる奴めっちゃキライやわ~(;´Д`)
後ろ走っててちょっとでもいちびった運転したら死ぬほどアオリ倒したんねん。


↑ランキングに参加中です♪
平成31年01月21日(月) 昼:名古屋市緑区・カレーハウスCoCo壱番屋 野並店 夜:家飯・サラダ 春雨サラダ えんどうと高野豆腐の玉子とじ 黒酢酢豚 ぶりかま照焼き 鰹のたたき 
2019/01/24 Thu. 22:05 [edit]
ほんでお昼ごはん
『カレーハウスCoCo壱番屋 野並店』
名古屋市緑区鳴海町字杜若38番地2にあるお店。

グランドマザーカレー 5辛 200g
その場で当たるグランドマザーカレースプーンハズレた(;´Д`)
僕ね、去年一年間でココイチ20杯食ってた。
去年の夏とかたいがいココイチ食っててんで。
6月から9月の4ヶ月間で12回食うてんねん。12回!
月3回。10日に1回!
ハズレるかね(;´Д`)





野菜ゴロゴロ♪
豚肉とホクホクジャガイモめちゃくちゃ美味い(*´∀`*)
スパイシーなソースもええ感じ(*´∀`*)
最後はデザートの福神漬ライス♪
二日酔ちゃうのに200gしかよう食われへんオッサン(;´Д`)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん

今日から名古屋で一人飯なんで、当然こーなる(*´∀`*)
この写真みて、『おっ、こいつパソコン買い替えよったな。』って分かった人には、100万円あげるとかあげやんとか。






ぶりかまの照焼き
やっぱりぶりかまは塩焼きに限る!
ごちそうさまでした♪
------------------------------------------------------------
お賽銭入れるときに一円と、百円しかなかったときの葛藤ハンパないよね。
今日ね、仕事の関係で神社に行ったのよ。
神社行ったらやっぱり参っとかなアカンと思って拝みに行くわな。
ほんでお賽銭入れようと思ったら、財布の小銭入れに1円と100円しか無かってん。
悩むぞ~。
そりゃ~悩むさ。
金額の問題ちゃうんやろうけど、1円てな~。
せやけど、えんもゆかりもない神社にちょっと行っただけで100円もな~。
さて、僕はなんぼお賽銭入れたでしょう?
答えはほんまにスグ下です。
ブブーーー
1円でした。
何?
正解してた?
僕のことをそねんチッコイ人間やと思ってたんかヽ(`Д´#)ノ ムキー!!


↑ランキングに参加中です♪
平成30年09月15日(土) 昼:名古屋市緑区・寿司丸忠 滝の水店 夜:家飯・ビフテキ ひじきと豆と揚げさんの炊いたん 焼魚 はまぐり 
2018/11/05 Mon. 20:32 [edit]
ほんでお昼ごはん
『寿司丸忠 滝の水店』
名古屋市緑区万場山1丁目1814にあるお店。
丸忠は名古屋を中心とした回転寿司チェーン店やけど、ここはお持ち帰り専門みたいです。

にぎり 691円
遠い昔の日記なんでツイートした事以外は、まったく味とか覚えてへんねんまんねん(;´Д`)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん


ひじきと豆と揚げさんの炊いたん
これ好っきゃ~。ほんま好き♪
アイカタが適当に味付けしょんねんけど、なんでかいつも美味い(-_-)


ビフテキ!!
ちょっと前まではこんなん2枚ぐらい食えたけど、初老の二人には一枚を分け分けで十分やねん(-_-)

これはネコの餌。
鶏がめちゃめちゃ好きやわ。
牛豚はあんまり好きちゃうみたい。


焼魚
なんの魚やったかも味も覚えてへん。
ぶりかな。


厚揚げの焼いたん
カリッと焼いたんを生姜醤油で食たら最高やで♪


はまぐりの酒蒸し
アイカタと知り合うまで、アサリとはまぐりの違い知らんかった。
無理から潮干狩り連れて行かれて、バカガイの存在も知った。
マテガイなんちゅうしょんべん臭いヘンテコリンな貝も見た。
そのしょんべん臭い貝を喜んで採ってるアイカタを見て、頭オカシなったっんかと思った。
ごちそうさまでした♪
------------------------------------------------------
ほんでエレベーター
エレベーターの出入りの順番てなんかオカシない???
一番最初に乗った僕が、階数ボタンの前に行くやんか。
ほんで、『何階ですか?』とかって聞いて知らんオッサンの階数ボタンを押すわな。
ほんで自分が降りる階でみんな一緒に降りる時ってあるやん。
ホテルのチェックアウトのフロントの階に着いた時とか。
ほんならそん時に、最初に乗ってボタンとか押してた僕が全員出るまで『開く』ボタン押しとかなアカン雰囲気やねん。
何ソレ!
イヤ、どうしょうもないって言うん分かんねん。
せやけど、なんかいつもめっちゃ損してる気になってしゃーないねん。
ネットで『エレベーター 出入り 順番』とかって調べたら、
上司が・・・どうのこうの・・・
相手先とか得意先の方から・・・・・・・とかそんなんばっかり!!
そんなんどうでもええねん!!
知るかボケ!!
頼むから、誰かスッキリ気持ちええエレベーターの出入りの順番ちゃんと決めてください。
お願いします。


↑ランキングに参加中です♪
平成30年09月14日(金) 昼:名古屋市緑区・CoCo壱番屋 緑区池上台店 夜:家飯・春雨サラダ 野菜サラダ 関東炊 おでん 炒飯 
2018/11/04 Sun. 12:22 [edit]
ほんでお昼ごはん
『CoCo壱番屋 緑区池上台店』
名古屋市緑区池上台2丁目253にあるお店。

フライドチキンカレー 200g 10辛 追加ソース 858円

我慢出来んかった、体が10辛を欲してんねん(;´Д`)
サラッと感無い10辛やけど、カレーはやっぱり辛い方が美味い!


食配分間違えて、追加ソースしたのに白飯余る。
最後は福神漬(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
ほんで晩ごはん










おでんの具として、じゃがいもを単品で売ってくれてるイオンを僕は全力で応援します!!


自分炒飯
やっぱり冷や飯はあかん。どうしてもだまだまが残ってまいよる。
----------------------------------------------------------------

この二匹の顔の間に入ろうとすんねんけど、絶対拒絶されてまうねん(;´Д`)


↑ランキングに参加中です♪