にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成26年1月19日(日) 昼:家飯・たまご焼き、ベーコン 夜:伊賀・肉ぞう~居楽屋仕事人SHINOBI店 
2014/02/01 Sat. 20:00 [edit]

↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑

雪やがな(*´ェ`*)
ほんで朝ごはん

寿がきや 名古屋名物 みそ煮込うどん

麺を4分湯がいて、スープ入れてから2分煮込むって書いたあるけど、全部で2分にしたった♪

この味噌はホンマええ感じやし、硬麺で美味いわ~(*´ェ`*)
ほんでお昼ごはん


硬いごはん♪

ベーコンとたまご焼き

たまご焼きムズイ(´エ`;)

ベーコン巻きごはん
最高に美味い♪

納豆ごはんも♪
2合ぐらい食うてもうた。腹パンパンや(´エ`;)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん

『肉ぞう』
5時ちょうどに来たよ♪





醤油ダレの辛口に一味やで(*´ェ`*)

生ビール(メガジョッキ1L)@950円(生中の2.5倍)









白菜キムチ@300円
甘いかな~と思ったら後から辛い感じで美味い♪

上塩タン@1,100円

絶妙な味付けで肉の旨味もジュワ~や。めっちゃ美味い♪

伊賀牛上ハラミ@1,300円

めちゃめちゃ美味い♪伊賀牛のこんだけええハラミが1,300円で食えるってステキ♪

左からコマツラミ、焼レバー、心臓(ハツ)

コマツラミ(タンシタ)@500円

肉肉しくさは少ないけどなんしか美味い。どない言うたらええんやろ。まあ、美味いもんは美味い(*´ェ`*)

焼レバー@600円

レバーやのにこれも全然くさみあらへん。せやのに濃厚な味でめっちゃ美味い♪

心臓(ハツ)@500円
レバーとはまた違う濃い感じで美味いねん(*´ェ`*)

チューハイストレート@400円
スッキリサッパリしてて焼肉によう合うねん♪

コリコリ@400円
メニューに載ってへんかってんけど、言うてみたらOKやった♪

コリコリの食感は最高やわ(*´ェ`*)
ごちそうさまでした♪♪
ほんで斜め向いにある

『居楽屋仕事人SHINOBI店』

もうちょっと飲みたい感じやねん♪


さすがに新年明けてちょっと経った日曜日は空いてたわ(*´ェ`*)

オススメ!!

つきだし@200円

菊正宗(ひや)2合@683円

もろきゅう@399円

かにみそ甲羅焼き@840円

濃厚なかにみそでぐびぐび日本酒ススムがな(*´ェ`*)

炙り明太子@473円
よう焼いたんも好っきゃけど、これはこれで絶妙な焼き加減やわ(*´ェ`*)

山芋ステーキ@630円

フワッフワの出汁巻きに山芋たっぷりでめちゃくちゃ美味い♪

伊賀牛すき焼き鍋@1,029円


伊賀牛最高や♪すき焼きの割下にもたまごにも負けやんとちゃんと美味いわ(*´ェ`*)
ごちそうさまでした♪♪

中部地方食べ歩き ブログランキングへ
平成26年1月20日(月) 昼:伊賀平野食堂(まいどおおきに食堂) 夜:家飯・お寿司、ポテサラ、アジフライ、ミスタードーナツ 
2014/02/02 Sun. 20:00 [edit]

↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
ほんでお昼ごはん

『伊賀平野食堂』
伊賀の白鳳通りにあるお店。まいどおおきに食堂やね。

二日酔いなんで小食です(´エ`;)

ごはんのタダ券あったから、472円ですんだわ(*´ェ`*)

ごはん大@タダ
もうちょっと軟らかいイメージやってんっけど、今日はちょうどええ感じの炊き加減やわ♪

新秋刀魚@283円

最初に背中から割って骨取ったら食べやすいねん♪

コロッケ@100円
ウスターソースドボドボかけて食うたらごはんススミまくりやで(*´ェ`*)

具だくさんで美味い♪
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん

アイカタも僕も遅なってもうて適当な感じや(*´ェ`*)

ポテサラ

お寿司

巻き寿司

サラダ巻き

お寿司に付いてた生姜
食うてまうねんな~。体に悪そうやけど好っきゃからしゃーない(*´ェ`*)

アジフライ

〆のミスタードーナツ

オールドファッション
これが一番美味い♪

なんやよう分からんパイ

よう分からんけどグラタンみたいなんが入ってて美味い♪
ごちそうさまでした♪
二日酔いには気ぃつけよ。せやけど、ほんま学習能力ゼロやな~(´エ`;)

中部地方食べ歩き ブログランキングへ
平成26年1月21日(火) 昼:伊賀・レストランフジ 夜:家飯・麻婆豆腐、アジフライ、ミスタードーナツ 
2014/02/03 Mon. 20:00 [edit]

↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
ほんでお昼ごはん

『レストランフジ』
伊賀の緑ヶ丘の旧商業高校前にあるお店。


ソースかつ丼@800円+ごはん大盛り@100円
合計900円

どーん!とデカイのが来たわ(*´ェ`*)

上は野菜たっぷりやからそない多いことも無いかな(´エ`;)

カツがサックサクや♪ここのおばちゃんほんま料理上手♪

キャベツの下にごはんがたっぷりやったわ(´エ`;)
せやけど、ちょい硬めのごはんやから丼にしても美味い♪
おなかパンパンです(´エ`;)
ごちそうさまでした♪♪
ほんで晩ごはん

これ使うてみる♪


筍あったから一緒に入れたった(*´ェ`*)


ミンチと筍を追加した分、元々付いてた片栗粉では足らんと思って追加したら、入れ過ぎてもうてゴテゴテなってもうたがな(´エ`;)

それでも、筍の食感が良くて結構うまい♪

ええ酒のアテやで(*´ェ`*)

アジフライ

には、安もんのウスターソースドボドボやで(*´ェ`*)

チョコファッション

食ったら中からあんこ出てきたがな。アイカタに食ってもらった(´エ`;)
ごちそうさまでした♪

中部地方食べ歩き ブログランキングへ
平成26年1月22日(水) 昼:伊賀・松の家 夜:モスバーガー、じゃがいもチンして、塩コショウして、ベーコンのっけて、マヨして、チーズのっけて、オリーブオイルかけて、生たまご割入れて10分ぐらい焼いたん 
2014/02/04 Tue. 20:00 [edit]

↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
ほんでお昼ごはん

『松の家』
伊賀の長田の163号線沿いにあるお店。

日替定食(豚しょうが焼き)@680円+ごはん大盛り@100円
合計780円

またやってもうた。大盛りしたらこんなんが来るんやったわ(´エ`;)
でもね、ごはんがちょい硬で美味いねん♪せやからこんだけの量でもシュッと食えるんやわ(*´ェ`*)

お味噌汁
アッツアツのしじみのみそ汁♪

大根人参牛蒡の炊いたん
煮ものも上手や♪

肉厚で脂のった豚肉がぎょうさんあってなかなかのボリュームやで。まあ、これぐらいなかったら大盛りのごはん食べきれんかも知れん(*´ェ`*)
せやけど、ほんまここのおっちゃんは肉の扱いが上手いわ~♪
ごちそうさまでした♪♪
シュッと食えるは言い過ぎやな(・´∀`・)
ほんで晩ごはん


遅なってもうたからモスやねん(・´∀`・)

モスチキンのサクサク感が好き♪

じゃがいもチンして、塩コショウして、ベーコンのっけて、マヨして、チーズのっけて、オリーブオイルかけて、生たまご割入れて10分ぐらい焼いたん

これが見たままの想像通りのお味やねん(・´∀`・)

こんなもん不味なる訳ないわな(*´Д`)

スパイシーチリドッグ
ごちそうさまでした♪

中部地方食べ歩き ブログランキングへ
平成26年1月23日(木) 昼:伊賀・UB518 夜:家飯・ビビンパ、いかめし、からあげくん、辛子明太子 
2014/02/05 Wed. 20:00 [edit]

↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
ほんでお昼ごはん

『BAKERYUB518』伊賀市平野六反田あるパン屋さん。日曜日と火曜日が定休日。

サンドイッチ
シャキシャキ野菜にトマトにツナとたまご。どれも美味いしパンんの風味もええ感じ♪

名前失念
見たままの感じやけど、ちゃんとまとまってて美味いわ♪
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん

カメラ職場に忘れてもうたから携帯や(´エ`;)

ローソンの野菜ビビンパ丼@420円

北海道産いかのぽっぽ焼弁当@590円

刻み昆布がええ感じでごはんが美味い♪

から揚げくんレッド

辛子明太子
なんちゅう写真や(´エ`;)
ごちそうさまでした♪

中部地方食べ歩き ブログランキングへ