にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成26年12月14日(日) 朝:家飯・もち 昼:滋賀県湖南市・みくりやうどん 夜:居楽屋仕事人SHINOBI店 
2015/01/01 Thu. 20:00 [edit]


にほんブログ村
↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
ほんで朝ごはん


すまし雑煮
めんつゆで作ったら、どうしても真っ黒なってもうてあんまり美味ない感じになってまうねんな~。
ほんでお昼ごはん
大きな地図で見る
『みくりやうどん』
滋賀県湖南市夏見639-1にあるうどん屋さん。この前12月11日に秘密のケンミンSHOWでKEN-MEN大賞で2位になってたお店。

名物のカレー定食@1,393円

キャベツサラダ

ごはん
ちょっと硬めでええ感じやわ♪


名物カレーうどん
デカイえび天とデカイエビフライが突き刺さってる(*゚Д゚*)

えび天
サクサクのコロモにアツアツでプリップリのえび♪
ごはん進みまくりやで(*´∀`*)

エビフライ
コロモがモサモサしててなんやあんまりやな~。サクッとカリッとしてて欲しいな~(;´∀`)


スパイシーでちょっと辛めやけど、ちゃんとお出汁も効いててめっちゃ美味いわ(*´∀`*)
この定食は高すぎるけど、えびとか入ってへん普通のカレーうどんの定食でも十分満足出来ると思います♪
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん


大きな地図で見る
『居楽屋仕事人SHINOBI店』
伊賀市服部町365-1にあるお店。来来亭のとなりのとこ。お昼はランチもやってはるみたいやわ♪
仕事人メニュー














つきだし@200円(税別)

菊正宗(ひや)@650円(税別)
酒は甘めのひややで(*´∀`*)

湯豆腐@500円(税別)



日本酒に湯豆腐って最高やわ(*´∀`*)


てっぴ(ふぐ皮ポン酢)@400円(税別)
この食感ええな~♪


里芋まんじゅう@580円(税別)
ホクホクの里芋のまんじゅうが、きのこのあんかけの甘めのお出汁に合うててめっちゃ美味い♪


じゃがバター@380円(税別)

フライドポテト@380円(税別)
よう揚げたあるんが、カリッとポリッとしててええ感じやで(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪♪
平成26年12月15日(月) 昼:コンビニ・UFOとチンごはん 夜:家飯・色々 
2015/01/02 Fri. 20:00 [edit]


にほんブログ村
↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
ほんでお昼ごはん

UFOとチンで出来るごはん
時間あらへんかった(;´∀`)

UFO美味いわ~♪
ペヤングが色々ごたごたしてるみたいやけど、初期対応があれではな~(;´∀`)

コンビニで売ってるチンするごはんて初めて食うけど、もっとええ感じに出来るんかと思ってたわ(;´∀`)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん



厚揚げ
カリッと焼けてくれるアピタの厚揚げが好き過ぎですわ(*´∀`*)


ひじきと揚げさんと大豆
揚げさんようしゅんでてええアテやわ~(*´∀`*)

ちりめんじゃこ
ポン酢で普通に食うんがホンマ美味いな~(*´∀`*)

白子の醤油焼き
僕にはちょっとキモい。これはアイカタのん(;´∀`)

ハンバーグ


肉の旨味ジュワ~ってなっててめっちゃ美味いわ(*´∀`*)

パンを用意♪


美味い!!
ごちそうさまでした♪
平成26年12月16日(火) 昼:伊賀・正龍 夜:家飯・ローソンおでんとか 
2015/01/03 Sat. 20:00 [edit]


にほんブログ村
↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
ほんでお昼ごはん
大きな地図で見る
『正龍』
伊賀市上野桑町2136-1にある中華料理のお店。桑町の交差点を西に行ってすぐ右側のとこ。
正龍メニュー






日替りランチ@850円
今日は、麻婆豆腐ととり天

中華スープ付き

でっかいワンプレートにドカッと来たで(*´∀`*)

ごはんは硬めで美味くてめっちゃええ感じ♪

麻婆豆腐は、ちと薄味やわ~。優しい麻婆豆腐や(;´∀`)


とり天は、エエ感じに揚がってて、中華っぽいタレと辛子で食ったらめっちゃ美味いねん(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん


アピタのお惣菜屋さんの厚揚げ美味いわ~♪

ローソンのおでん






ひじきと揚げさんと大豆の炊いたん
揚げさん最高に美味いで(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
平成26年12月17日(水) 昼:伊賀・カレーハウスCoCo壱番屋 夜:家飯・色々 
2015/01/04 Sun. 20:00 [edit]


にほんブログ村
↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
忘れてた
あけましておめでとうございます
ほんでお昼ごはん♪

『カレーハウスCoCo壱番屋』
伊賀市服部町260−3 上野運送ビル1階にあるお店。ルートインホテルの横のとこ。



フライドチキンカレー@648円
10辛@105円
400g@103円
ルー多め@タダ
合計 856円



やっぱココイチ美味いわ~♪
今日めっちゃさむかってんけど、辛いカレーでポッカポカやで(*´∀`*)

ルー多めにしても、いつもちょっと足らんねんな~。超多めって言うたらやってくれるかな(;´∀`)
まあ、ココイチの福神漬けもうまいからええねんけどね(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん♪







昨日の残り
ひじきと揚げさんと大豆の炊いたん
ようしゅんでて美味いわ~(*´∀`*)

冷凍保存出来るパン
焦げてもうたけど、味はええ感じやで(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
平成26年12月18日(木) 昼:伊賀・輝龍 夜:家飯・色々 
2015/01/05 Mon. 20:00 [edit]


にほんブログ村
↑クリックするとこ(*´ェ`*)↑
ほんでお昼ごはん
大きな地図で見る
『輝龍』
伊賀市四十九の警察署のちょっと西側にある中華料理屋さん。かぞく亭のとなりのとこ。
輝龍メニュー





ランチセットメニューから


チャンポン+ハーフ焼き飯@830円


チャンポン
輝龍のチャンポンは、コーンがたっぷり入ってて、野菜の炒めた甘みとコーンの甘みがめちゃめちゃええ感じのスープやねん。そこにテーブルの胡椒パパっとかけて味引き締めて、ちゃんぽん麺の太麺と口の中で融合させたら、最高に美味いで(*´∀`*)


焼き飯
シンプルやけど、パラっとしてて美味しい焼き飯やねん(*´∀`*)
この焼き飯を、チャンポンのスープと一緒に食ったらめっちゃ美味いで♪
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん



ごぼうサラダ
ゴボサラに、胡麻振りまくって、醤油を一回し。めっちゃ美味い♪



酒粕
ナガタヤさんで買うてった♪
ええ感じに焼いて、一味マヨ醤油で食うねん。ええアテやわ~(*´∀`*)

烏賊の塩辛


味噌汁
のつもりやってんけど、鍋用の豆腐とかお餅投入♪
もうお雑煮やがな(*´∀`*)
信州の白味噌は、そんなに甘くなくてエエ感じやねん♪(アイカタ談)



鶏モモの照り焼き


〆のサンドイッチ♪
ごちそうさまでした♪