にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成30年03月16日(金) 昼:名古屋市守山区・ブロンコビリー 守山店 夜:家飯・いろいろ 
2018/04/01 Sun. 20:14 [edit]
平成30年03月17日(土) 昼:名古屋市名東区・ザ・めしや上社店 夜:伊賀・駒音 BAR田村 ビリヤード EVEGOTTI 
2018/04/03 Tue. 21:00 [edit]
ほんでお昼ごはん
『ザ・めしや上社店』
名古屋市名東区上社2丁目249にあるお店。

豆ごはん、きつねうどん、ちくわ天、ごまあじ南蛮 1,000円近くしたような気がする。




サクサクのちくわ天、関西系のお店やからおうどんのお出汁もええ塩梅、それに大好物の豆ごはん(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん

『駒音』
伊賀市上野丸之内39の天神商店街の中にあるお店。
将棋好きなめちゃ真面目で、オットコマエなマスターがやってはるお店。

つきだし


ぶたそば 780円
ちょっと甘めのタレにシャキシャキキャベツと、プリップリのツルシコ麺♪最高に美味いでコレ(*´ω`*)

焼鳥
これは駒音の兄ちゃんが「冷凍ですわwww」って言うてた。せやけど焼き加減は完璧(*´ω`*)


ニンニクたこ焼き(タコ抜き)
ニンニクがええ感じに効いてて、ふわっとろでめちゃくちゃ美味い(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
ほんでBAR

『BAR「田村』
伊賀市上野丸之内39 駒音とおんなじ天神商店街の中にあるお店。去年の10月にオープンしはったみたい。







若い兄ちゃん二人でやってはった。お酒も美味いし雰囲気も音楽もええ感じ♪
手作りのバターレーズンが美味いお酒によう合うてた(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
BAR田村ツイッター
ほんでビリヤード


『EveGotti』 『イブゴッティ』
伊賀市上野丸之内44-8 2階にあるプールバー。






ほんま難しいけどめっちゃオモロイわ(*´ω`*)


↑ランキングに参加中です。
平成30年03月18日(日) 昼:伊賀・つかさ 比叡山ドライブウェー 比叡山延暦寺 夕:滋賀県大津市・中華そば殿 本店 滋賀県大津市雄琴:温泉・湯元館 夜:家飯・あさりバター ビフテキとか 
2018/04/04 Wed. 21:17 [edit]
ほんでお昼ごはん

『つかさ』
伊賀市上野丸之内39−16 天神商店街に去年の9月に出来たお店。天神商店街の天神さん側のとこ。地元の情報誌を手にどんどんお客さんが入ってくる。ずーっと満席やわ。
メニュー



伊賀牛丼がイチオシみたいです。


牛丼(小)、サラダ、酢の物、漬け物、味噌汁付き1,100円
炊いた牛丼やなしに、伊賀牛をええ感じに焼いたんがたっぷり乗ってて、タレもええ塩梅でめっちゃ美味い(*´ω`*)

牛鍋定食 1,800円




伊賀米美味いし、鍋っちゅうても伊賀牛のすき焼きで旨味バツグンでめっちゃ美味いやんか(*´ω`*)
ただね、混んでる時に牛鍋頼んだらちょっと時間かかるみたい。ゆっくり待ったってや~。
ごちそうさまでした♪
ほんで比叡山ドライブウェーから比叡山延暦寺




一撞き50円 おもくそ叩いたった(*´ω`*)




なんやろ。有料道路通らな行かれへんし、お土産やらなんやらかんやら売ろうとしてるんが見え見えカネカネでゲンナリ(´・ω・`)
信長に焼き討ちされたことは一個も触れられてへんかったわ。
ほんで夕ごはん


『中華そば殿 本店』
滋賀県大津市 雄琴3-531-1にあるお店。
メニュー







名物殿そば 680円
お店に入った瞬間から匂いがキツイ。井出商店とまでは言わんけど、なかなかのええ匂いや(´・ω・`)
どろっどろの豚骨醤油でスープの匂いがキツイ。好きな人も多いかと思うけど、僕にはムリ~(´・ω・`)
ごちそうさまでした。
ほんで雄琴温泉

『湯元館』
滋賀県大津市苗鹿2丁目30-7にある温泉旅館で日帰り入浴。
雄琴っていうてもあっちのエロい方ちゃうで。ちゃんと普通の温泉旅館もあんねんで(*´ω`*)
20年前に、忘年会の後ベロッベロで大阪からタクシーに乗って雄琴のエロい方に来たんやけど、12時過ぎてて入られへんかって、またタクシーで先斗町のタチンボに誘われるまま連れて行かれたことがあったわ。せやから、初雄琴温泉♪
ソープランドのお風呂も温泉になってんのかな?



うーん。お湯みたいな温泉やなコリャ(´・ω・`)
ほんで晩ごはん










美味いわ~(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪


↑ランキングに参加中です♪
平成30年03月19日(月) 夜:家飯・セブンイレブン五目塩焼そばとか 
2018/04/05 Thu. 22:55 [edit]
平成30年03月20日(火) 夜1:伊賀・トリヤキニクヨコヤ 夜2:伊賀・居楽屋仕事人SHINOBI店 夜3:伊賀・スナック 
2018/04/07 Sat. 10:06 [edit]
ほんで晩ごはん1

『トリヤキニクヨコヤ』
伊賀市四十九町2905に今年2月にオープンした鳥焼肉屋さん。サイドプロジェクトカフェの系列店みたい。
メニュー








ファイヤ!!





どれがなんの肉か忘れてもうたけど、美味かったんは親。歯応えがええ感じで美味いわ(*´ω`*)
結構食うたけど、鳥だけに結構お安い。接客もちゃんとしてはるしええお店やわ~♪
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん2
『居楽屋仕事人SHINOBI店』





ワガママ言うて作ってもらったカス雑炊。コレはアリアリやで。ごっつう美味いがな(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
ほんでスナック




マイク離しまへんで~(*´ω`*)


↑ランキングに参加中です♪