にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成30年04月18日(水) 夕:愛知県日進市・中国料理 豊源 夜:家飯・いろいろ 
2018/05/11 Fri. 19:25 [edit]
ほんで夕ごはん
『中華料理 豊源』
愛知県日進市岩崎石兼86-1にあるお店。
メニュー







台湾ラーメン 480円+炒飯 480円




パラッとはあんまりしてへんけどちゃんと味のついた炒飯と、そねん辛くない一般的な台湾ラーメン。
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん




セブンイレブンのぶりの照焼
なんでこないなってもうたんや。なんちゅう色やねん。チンし過ぎたんかな。パッサパサなってもうとる(´・ω・`)
ごちそうさまでした。
ほんでちょっと前のことやけど、開通した伊賀の三田坂バイパスの開通式に行ってったねん♪

一般国道422号は、滋賀県大津市を起点に伊賀市内を南北に縦断する路線ですが、急峻な山間部である伊賀市諏訪から三田までの区間は、道幅が狭く、急カーブ・急勾配の箇所が多いことから普通車がすれ違うことも困難な未改良区間となっています。また、雨量規制区間であるため、大雨時には地域住民の生活に支障をきたしています。
これらを解消し、地域住民の安全・安心な暮らしを支えるとともに、地域間交流を促進することを目的に整備を進めてきた一般国道422号三田坂バイパスが2月25日(日)に全線開通しました。by三重県
16時開通やっていうから、15時半に行ったら4番目に並べた。先頭のスカイラインの兄ちゃんは、12時半に来てちゃんと開通式の式典まで見て14時半から並んでるって言うてた(*´ω`*)
そん時撮った動画をアップロードします。
動画の中の声は、僕とアイカタの声です。ほんまに普通の会話なんで気にせんといてください。
このバイパスが出来たことで伊賀の三田から丸柱とか甲賀へ行くんがめっちゃめちゃ便利になりました(*´ω`*)


↑ランキングに参加中だす。
| h o m e |