にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成30年05月05日(土) 昼:伊賀・西ざわ笑店 舟屋:京都府与謝郡伊根町・伊根の舟屋 新井の棚田 夕:京都府与謝郡与謝野町・跳満 夜:伊賀・あみやき亭伊賀上野店 
2018/06/01 Fri. 23:20 [edit]
ほんでお昼ごはん

『西ざわ笑店』
伊賀市平野上川原133-8にあるお店。


テイクアウト専門やってんけど、ちょっと前から店内でも食べられるようにしはったみたい(*´ω`*)
メニュー



コロッケ定食(2個入り) 850円









愛想のエエ店主さんの作るコロッケは、サックサクの衣の中に伊賀牛の旨味ドーン!!ものごっつ美味いがな!!
めっちゃ近所にあったのに、なんで今まで食わんかったんや俺!バカ!
コロッケ以外の小鉢もホンマにちゃんと美味いで(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
西ざわ笑店さん、ランチ終了してはりました。美味しかったのに残念(´・ω・`)
お弁当はやってはるみたいです♪
ほんで伊根へ


コロッケ定食食ってなにをトチ狂ったんか、伊根の舟屋へ行こうと思いついた。12:20に思った。お金もったいないから下道で。アホ二人が伊根へ向かってます(*´ω`*)


伊根の舟屋って初めて来てんけど、舟屋がめっちゃ多い!!
もっと小さき規模で、20軒ぐらいあるだけやと思ってたわ。

ほんで海がめちゃくちゃ綺麗!!



今でもちゃんと舟屋として。舟屋。あのー、舟屋としてちゃんと営業してはるというか、船で生業としてやってはんねん。それがええねん。ただの観光地ちゃうねん。コレ書いてる今ちょっと酔っ払ってるわ(*´ω`*)


こんな感じで新しいええ感じのお店もちゃんとあります。着いたんが5時まわってたから入られへんかったけどね。

伊根ええわ~。ホンマええ感じ。観光もちゃとしてはってちゃんと儲かってる感じがする。伊賀もなんとかならんかな~(´・ω・`)
ほんでちょっと調べたら近所に棚田があるらしい。



新井の棚田やってアイカタの案内で来たら、なんかショボイ。まあ、田舎の棚田ってこんなもんかな?とか思ってツイッターに書いたら、伊根の観光協会的な人から返事が来てやんわり怒られた。全然ちゃうかったみたい。気つけてください(´・ω・`)
ほんで夕ごはん


『跳満』
京都府与謝郡与謝野町岩滝2308-11にあるお店。
メニュー











跳満らーめん 750円
店長イチ押し。中華そばと豚骨醤油のミックス。スープのバランスが良くて麺もしっかりしてる。メチャウマラーメン♪



焼き飯 520円
パラっとしててシンプルな炒飯。ラーメンのスープとよう合うで(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
ほんで晩ごはん













あみやき亭 伊賀上野店
なんやかんやいうてやっぱり安っすいな~。せやけど美味ないな~(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪
お昼にコロッケ定食食った西ざわ笑店ってお店。言うても近所にあるお店やしだいぶんと前から知っててん。せやけどな名前が『西ざわ笑店』やんか。コロッケ屋で『笑店』って、なんちゅうネーミングセンスやねん。完全にスベってるやんか。もっと言うたら2代目やし。そんなん思ってたら足が遠のいてたねん。せやけど行ってみてビックリしたわホンマ。たぶん2代目店主やと思うけど、その兄ちゃんめっちゃ腰低くてめちゃ愛想ええねん。ものすごええ人やねん。そう思たら、なんで『笑店』って付けたんやって思うけど、まあ、それはセンスの問題で、僕がオカシイんかも知れんしな。今コレ書いてる今も酔っ払ってるし。でもね、ほんまに言いたいことは『西ざわ笑点』の伊賀牛入りコロッケはちょっと高いけどめちゃくちゃ美味いって事。これは観光で来はった人にも言いたい。伊賀牛なめんなよ!


↑ランキングに参加中です。
平成30年05月06日(日) 朝:家飯・ウインナー 玉子焼き 昼:滋賀県甲賀市・いきなりステーキ 甲賀水口店 夜:家飯・ケンタッキーフライドチキン ホット&スパイシーチキン サラダ トマト 筑前豚煮 
2018/06/04 Mon. 20:15 [edit]
ほんで朝ごはん



玉子焼きにゴテアラポーにカッチカチに炊いたごはん(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪
ほんでお昼ごはん

『いきなりステーキ 甲賀水口店』
滋賀県甲賀市水口町泉1147-1にあるお店。
初いきなりステーキ。なんか有名みたいで名前は聞いたことあったけど、どんなんかまったく知らんわ。

店員さんが愛想よく丁寧に説明してくれはんねんけど、床はヌッルヌルのヌッルヌル。めっちゃヌッルヌル。お気をつけください。
メニュー






注文めんどくさい。全然いきなりちゃやんけ。
ワイルドステーキがだいぶんとお得感あるみたいやけど、初めてやしええの食たろ(*´ω`*)



リブロースステーキ 6.9円/g
300gカット×6.9円=2,070円(税抜き)
ライス&スモールサラダセット(ライス大盛り無料) 350円(税抜き)

リブロースが何か知らん。まあまあ美味いけど高い。


アイカタはヒレステーキ200g
200gカット×9円=1,800円
柔らかくて肉の味濃いくて高いけど美味い♪
注文の最低グラム数がリブロースやと300gで、ヒレステーキやと200g。今日は最低の単位で頼んでんけど二人で4,707円(税込)
アイカタは肉しか食ってへんのにこの値段。休みの日にはもう来ん(´・ω・`)
平日のランチやったらええかも知れんわ(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん




筑前豚煮
筑前煮って鳥のイメージやけど、今やったら豚でも美味いねん。昔は豚が臭かったけど、今はもうそんな事あらへんもんな~(*´ω`*)

ケンタッキー買うてったねん(*´ω`*)

普通のチキン美味いな~。ほんま好っきゃわ~(*´ω`*)


ホット&スパイシーチキン
今日のお目当てはコレ♪
サックサクでほんのりピリ辛でめちゃくちゃ美味い(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪
昨日、1車線対面通行の高速道路走っててん。ほんなら前の車が、前の前の車より5Km/hぐらい遅いねん。前の前の車が80Km/hやったら、前の車が75Km/hぐらい。アホやろほんま。そんなんされたらな、ちょいちょい【ゆずり車線】が出てくんねんけど、前の前がめっちゃ前の方に行ってしもてるから、俺は前のアホ抜くだけしかでけへんねん。なんで前の車についてよう行かれへんの?5Km/hぐらいやで。なんでジワジワ離れていくの?意味が分からんホンマ!!昨日の帰り道に、2回【ゆずり車線】あって2回ともコレ。アイカタは助手席で『今日はよう空いてんな~♪』って。アホかお前は!!前がアホやから空いとんねん!!
なんなん。普通は周りの車の事とか、流れとか考えて運転せーへんの?いや、おるで、ちゃんと運転してる人も。せやけど、ほんま少ない。アホばっかり。交差点の手前で右折レーンがあって自分が右折したい時に信号が赤になった。ほんなら直進したい前の車が交差点のだいぶんと手前から早めにめっちゃゆっくりブレーキ踏んで止まりよんねん。右折可の矢印出てるし俺は後ろで右のウインカー出してんねん。ほんで右折可の矢印が消えて右折でけへん僕・・・
お前はアホかーーー!!周り見ろよバカ!!
なんでなん。普通に運転してても、バックミラーとサイドミラーはちょいちょい見るで。
俺に全国民の運転免許更新させるかさせへんかの権利くれ。免許更新できるやつ5%未満や。
そや、今日もあったわ。アカン。もうええわ。なんぼでも書いてまう。


↑ランキングに参加中です。
平成30年05月07日(月) 夜:吉野家・牛丼(大盛 つゆだく) 
2018/06/05 Tue. 21:20 [edit]
平成30年05月08日(火) 夜:家飯・湯豆腐 豚しゃぶ 米久 水餃子 
2018/06/06 Wed. 20:03 [edit]
ほんで晩ごはん



湯豆腐やねんけど、最近全然白菜売ってへん。なんなん?暑なってったら白菜無くなるん?
もやしでもまあええねんけど、やっぱり白菜欲しいな~(´・ω・`)



米久 水餃子
道場六三郎氏監修の水餃子。これ皮がモッチモチプルンプルンで具もたっぷりでめちゃくちゃ美味いねん(*´ω`*)



豚しゃぶにはね、バラ。絶対にバラ。美味いわ~ホンマ美味い(*´ω`*)
カッチカチに炊いたご飯に最高に合うで♪

玉子かけご飯
白身なんか入れてたら、お婆ちゃんに怒られるで。浪江(ナミエ)ばあちゃんに『白身なんか入れんでええ!黄身だけでええねん。あとは味の素かけといたら美味しなんねん。そんな白身なんかほってまえ。』って言われたな~。嫁いびりマンキンのスゲー婆ちゃんやったわ(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪


↑ランキングに参加中です。
平成30年05月09日(水) 夜:家飯・から揚げ ぜんまいのきんぴら 湯豆腐 雑炊 
2018/06/07 Thu. 21:15 [edit]