にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成30年05月29日(火) 昼:名古屋市西区・大盛屋 夜:家飯・サラダ 唐揚げ 湯豆腐 
2018/07/01 Sun. 19:58 [edit]
ほんでお昼ごはん

『大盛屋』
名古屋市西区江向町1丁目7にあるお店。
メニュー



カレー煮込み 950円+定食セット(ごはん、串カツ、コロッケ、小鉢、漬けもん) 380円 合計 1,330円






ちょっとお高いけど、ええお出汁のカレー煮込みに細い硬めのおうどんがええ感じ♪
揚げもんにタレが少ないのは、カレー煮込みに投入する為なんだよ(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん





ごちそうさまでした♪


↑ランキングに参加中です。
今日コンビニによってアイスコーヒー買うてん。ほんでセルフの機械でアイスコーヒー出来るん待ってたら、客は僕一人だけやのに、店員①『焼き鳥出来たてで~す♪いかがですか~♪』。店員②『いかがですか~♪』って大きい声で言うた。イヤイヤイヤイヤ、客僕だけ。しかも買いもん終わってる。なんなん僕に買えって言うてんの?どうしたらええの?なんか分からんけどめっちゃ恥ずかしかったわ。マニュアルなんやろな~。
平成30年05月30日(水) 昼:ほっともっと・大盛得から揚弁当 夜:家飯・湯豆腐 水餃子 
2018/07/02 Mon. 21:22 [edit]
ほんでお昼ごはん
『ほっともっと』
ほっともっとの運営会社のブレナスは、みんな大好き『やよい軒』もやってはんねんで(*´ω`*)

特から揚弁当(6コ入り) 490円+ごはん大盛り 50円


ちょ、ほんま、マジで、いっぺんほっともっとのから揚げ食うてみてや。
めっちゃカリッと揚がっててジューシーで、メチャウマ過ぎてひっくり返んでマジで(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
ほんで晩ごはん





湯豆腐と水餃子
米久の水餃子めっちゃもっちもちでホンマ美味い(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪


↑ランキングに参加中です。
NHK大河ドラマの『西郷どん』が、暗いとかオモロないとか色々批判的なこと聞くけど、僕が子供の頃にやってた大河ドラマの『峠の群像』(赤穂浪士の討ち入りのドラマ)に比べたら全然めっちゃ明るいで。そんなん、最終回までずーっと暗かったもん。日曜日の夜8時がめっちゃ憂鬱やったわ。
平成30年05月31日(木) 昼:名古屋市守山区・ラーメン福 小幡店 夜:家飯・コールスローサラダ ちくわ 豚しゃぶ 
2018/07/03 Tue. 22:50 [edit]
ほんでお昼ごはん
『ラーメン福 小幡店』
名古屋市守山区大谷町14-5にあるお店。
ラーメン福は、僕的名古屋ナンバー1ラーメン店(*´ω`*)

ラーメン(カタメン) 600円+ライス
福でラーメン頼む時は、カタメンで頼むのがええよ。デフォは結構やわらかいねん。

ライスは大か小か忘れてもうた。小やったら100円で、大やったら150円。
福のラーメンはめちゃくちゃ美味いねん。せやけど、ライスはカタイのはカタイねんけど味はイマイチや。まあカタイからええねん。


シャッキシャキのたっぷりモヤシを天地返し!!



モチモチの中太ストレート麺にアッサリの京都風背脂醤油がエゲツないぐらいベストマッチング♪♪♪


そのままでもそんだけ美味いんい、そのに福特製のスタミナ辛子入れてみーな。そんなもん史上最強の美味いラーメンに昇天しはんねんでマジで(*´ω`*)
上で名古屋ナンバー1て書いたけど、ちゃうわ。今まで食ったラーメン中でナンバー1やわ。オッサンなったからっていうんもあるけど、ラーメン福のこのやさしい背脂醤油ええ塩梅が最高に好っきゃねん。
これ書いてる今だいぶんと酔っ払ってるけどね(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
ラーメン福ホームページ
ほんで晩ごはん



コールスローサラダ

これはなんか忘れた。ハチミツなんとかやったかな。ほんのり甘いのに美味かった気がする(*´ω`*)




豚しゃぶ好きやわ~。もはや完全に牛より豚やがな(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪
昔の僕らのちっこい頃って豚肉て臭いイメージやってんけど、ここ最近の豚肉て安もんでも臭いことなんか全然あらへんやんか。なんやったら豚の旨味が引き出されててめちゃくちゃ旨なってると思うねん。
関西人やからちっこい頃はホンマに豚肉て食うたこと無かったねん。初めてココイチのカレー食った時も、『豚のカレーなんやねんそんなもん食えるんかいな!?』って感じやったわ。せやけど、今なんかカレーは絶対ポーク。ビーフなんかニワカやニワカ。豚の旨味を思い知りやがれコノヤロ!って思うもんな~。


↑ランキングに参加中です。
平成30年06月01日(金) 昼:名古屋市緑区・回転でらうま寿司大高店 夜:家飯・目玉焼き器 湯豆腐 水餃子 豚しゃぶ 餅太郎 
2018/07/04 Wed. 22:04 [edit]
ほんでお昼ごはん

『回転でらうま寿司 大高店』
名古屋市緑区鳴海町下汐田68-1278-1にあるお店。
ランチメニュー




まるちゅう握り 993円
ランチタイムはお味噌汁はセルフで無料♪+コーヒーもセルフで無料♪
定食やったらごはんもセルフでお代わりタダやねん♪


愛想ええし勢いあってええ感じのお店。
二日酔いやからお寿司も10貫で十分。
お味噌汁にわかめ入れすぎた。増えるワカメちゃんヤバイな(*´ω`*)

次回定食100円割引券くれはった(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん

















これって、どんどん焼ちゃうの?
ごちそうさまでした♪


↑ランキングに参加中です。
食べ歩きブロガーさんでよう麺リフトの写真撮ってる人いてはるけど、ホンマにスゴイ強心臓やと思う。ぎょうさんで食べに行ったりしてたら撮れるかも知れんけど、一人でラーメン屋入ってカウンターで麺リフトの写真撮れるってスゴイでホンマ。僕には絶対無理や。まあ別に撮りたいなんて思ってないんだからね(´・ω・`)
平成30年06月02日(土) 昼:家飯・ごはん ウインナー 目玉焼き 夜:伊賀・駒音 BAR:伊賀・BAR田村 
2018/07/05 Thu. 21:11 [edit]
ほんでお昼ごはん






形悪いけど目玉焼き器めっちゃ便利♪
ほんで晩ごはん

『駒音』
伊賀市上野丸之内39 上野天神商店街の中にあるお店。
将棋大好きで、愛想のええ男前な兄ちゃんがやってはんねん♪

つきだしの焼きたらこ
ピリ辛でええ感じやで~(*´ω`*)

枝豆のバター醤油炒め 580円
そんな名前やったかな。
ちょっと手ベタベタなるけど、これがホンマええアテやねん♪

これもなんやったか忘れた。
もやし豚キムチやったかな。美味いんだけは覚えてんねん(*´ω`*)


豚玉 780円
駒音の豚玉がホンマめっちゃ美味いねん。キャベツたっぷりでふわっとした豚玉最高やで(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪
【店名】駒音
【住所】伊賀市上野丸之内39 天神商店街5号
【電話】0595-21-1575
【営業】たぶん 11:30~13:30 / 17:00~21:00
【休み】木曜日
【地図】
ほんでBAR

『BAR 田村』
伊賀市上野丸之内39 天神商店街の中にあるBAR。

田村のモヒート美味いわ~♪キリットサッパリええ感じや~♪
って、モヒートって何なんかも知らんしここ以外で飲んだことないけどね。まあせやけど美味いもんは美味いねん(*´ω`*)




もう飲みすぎてベロベロで何パスタやったか忘れてもうたんやけど、ほんのり酸味のあるお酒のアテにもできる絶品パスタでっせ♪
ごちそうさまでした♪♪
【店名】BAR 田村
【住所】伊賀市上野丸之内39 天神商店街5号
【電話】0595-21-1575
【営業】夜8時30分~深夜1時(延長可)
【休み】日曜日
【Twitter】https://twitter.com/6969esp
【地図】


↑ランキングに参加中です。

このパンツ知ってる人いてはらへんかな?
もう2~3年前に買うたパンツやねんけど、これしかジャストフィットするパンツ無いねん。色々他のん買うてみてんけど全然ちゃうねん。書いてる文字も英語かなんかよう分からんし、何書いてるか意味不明や。タグも消えてもうてなんにも手がかりあらへん(´・ω・`)
お礼に、今まで買うて1回しか履いてへん違和感ありまくりのパンツを進呈させていただきます(*´ω`*)