にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
令和01年11月13日(水) 昼:愛知県日進市・ブロンコビリー 日進外語大前店 夜:家飯・サラダ 焼鳥 パン 
2019/12/01 Sun. 10:10 [edit]
ほんでお昼ごはん

『ブロンコビリー 日進外語大前店』
愛知県日進市竹ノ山2丁目403にあるお店。




炭焼き粗挽きビーフハンバーグランチ 210g
1,210円が!
11/11~11/15迄!
大感謝祭価格で20%OFF!
968円!!!
もう終わってます。
遅筆すんません。


何ダレやったか忘れたけど、
このタレ美味いわ~(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん




ごちそうさまでした♪
------------------------------------------------------------
すき家のバイト入りたてにーちゃん。
ランチタイムテンパってたな~。
その忙しさをさばき切れたらどんな仕事でも落ち着いて出来るよ。
がんばれ😍

お休みニャサイ♪
------------------------------------------------------------
にゃあたん←アイカタの【初めて猫飼うのに、保護猫いっぺんに2匹飼っちゃいました】ブログへ飛んで行きます。


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
令和01年11月14日(木) 昼:愛知県日進市・はま寿司 日進店 夜:家飯・ファミリーマート サラダ 焼きとうもろこし 焼きうどん 
2019/12/02 Mon. 22:00 [edit]
ほんでお昼ごはん

『はま寿司 日進店』
愛知県日進市竹の山2-106にあるお店。








165円皿☓2枚
99円皿☓6枚
15貫食って
合計 924円
今日はよう食うたな(*´∀`*)
バッテラはなんかイマイチやけど、
99円やと思たらだいたいOK♪
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん







これこれ!
この焼きうどんに紅生姜付いてたら最高やねんけどな~(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
------------------------------------------------------------
注文したからってメニュー下げんなや!
もうこれ以上注文したらあかんのかいな!

モン太を新しい飼い主さんに引き渡して来ました。
めちゃめちゃええご夫婦で良かった♪
絶対にめちゃめちゃ可愛がられるわ♪
良かった(*´∀`*)
すずちゃんも、くうちゃんも、ちょぴっとモン太ロス(*´ω`*)

って、なにしとんねん(*´∀`*)
お休みニャサイ♪
------------------------------------------------------------
にゃあたん←アイカタの【初めて猫飼うのに、保護猫いっぺんに2匹飼っちゃいました♪】ブログへ飛んで行きます。


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
令和01年11月15日(金) 昼:愛知県日進市・台湾料理 聚仙閣 炒飯 麻辣麺 夜:甲賀市・魚松 本店 すき焼き 松茸 近江牛 食べ放題 土瓶蒸し 
2019/12/03 Tue. 22:00 [edit]
ほんでお昼ごはん

『台湾料理 聚仙閣』(しゅうせんかく)
愛知県日進市蟹甲町家布57-1にあるお店。






綺麗にしてはって、台湾の店員さんええ感じの接客♪

ラーメンセット 750円
麻辣麺+炒飯





これ食ったんツイッターに書いてへんから、
どんな味やったか、
美味かったんか不味かったんか、
あんまり覚えてへんわ(*´∀`*)
たぶん、シンプルな味付けの炒飯で、
そねんパラッとしてへんけど、
まあまあ美味かったような(*´ω`*)
麻辣麺は結構辛て、
濃い台湾ラーメンみたいな感じやった気がする(*´ω`*)
写真見直しても変なイメージ残ってへんから、
美味しかったんちゃうかな♪
ごちそうさまでした♪
台湾料理 聚仙閣HP
ほんで晩ごはん!!
来たで来たで来たで!!!

『魚松 本店』
滋賀県甲賀市甲賀町神2376にあるお店。
近江牛と松茸の食べ放題!!
『あばれ食いの魚松』
ここ伊賀の近所やし知ってはおってんけど、
まあ、なかなか来る機会なかってん。
そんな時に、
食べ歩きブログ繋がりで、
『壁ぎわさん』と
『裕治伯爵』さんにお誘い頂いた。




名物 あばれ食い 8,250円

最初は店員さん作ってくれはる。
それがちゃーんとすき焼きやねん♪
ザラメと醤油とお酒でしてくれはんねん♪
訳の分からん割下使うような牛鍋とはちゃいまっせ!
ほんまのすき焼き♪
最初にええ塩梅に近江牛焼いてくれはってんけど、
コーフンし過ぎて写真撮り忘れ(*´∀`*)


ええ肉とまったけ!
玉子使い放題(*´∀`*)
めちゃくちゃくちゃ美味い!!!


土瓶蒸しで小休止♪
これがまた美味いねん(*´∀`*)


松茸と近江牛を持った店員さんがぐるぐる店内回ってはって、
『もっとどうですか♪』
って、じゃんじゃん入れてくれはんねん♪
そねん勧めたら勧めるだけお店の損やのに、
愛想ようめっちゃ入れてくれはんねん(*´∀`*)



さっき貼った写真あるかもしれんけど、
まあええわ。
めちゃめちゃ美味いしめちゃめちゃ食ってんもん(*´∀`*)
オッサン3人でシコタマ松茸と近江牛食いまくった♪
食べ放題の松茸ご飯に目もくれず(*´∀`*)
ほんま最高やで魚松!!
絶対もっかい来るわ(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪♪♪
魚松HP
ほんでオッサン3人で甲賀のスナック行って、
ペロペロに酔っ払いました(*´∀`*)
壁ぎわさん裕治伯爵、ほんまにありがとうございました🙏
------------------------------------------------------------
昨日、FC2ブログの容量が満タンなってもうた。
もっかい別アカでFC2で新しくブログ書いてもええねんけど、
それがなんかめっちゃめんどくっさいねん。
とうとう有料プランにしてもうた。
3,300円/年
8年ブログやってて1円たりとも収入無いのに、
なにやってんねんやろオレ(´・ω・`)
まあでもこのブログからのつながりで、
今日も書いた『壁ぎわさん』や『裕治伯爵』とも実際に会えたし、
大阪のカリスマ炒飯工場夜景ブロガーの、
『岸和田さん』と、嫁ちゃんの『まさよちん』にもお会い出来た。
炒飯工場の夜景撮ってはるんとちゃうで。
そう考えたらまあええかな(*´∀`*)

おい!
お前一人でなに美味いもんくってるんだニャー!
もう遊んだらへんぞ!
お休みニャサイ♪
------------------------------------------------------------
にゃあたん←アイカタの【初めて猫飼うのに、保護猫いっぺんに2匹飼っちゃいました♪】ブログへ飛んで行きます。


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
令和01年11月16日(土) 朝:甲賀・ビジネスホテル山水 甲賀うろうろ 甲賀流忍者屋敷 昼:伊賀・トルタロッソ製パン 夜:家飯・七味もやし マンジオカ芋 鮭 やげん軟骨 ウインナー 
2019/12/04 Wed. 22:00 [edit]
ほんで朝ごはん
昨日泊まった、
『ビジネスホテル 山水』
の朝食。






こういうのんでええねん。
こういうのんで。
ちゃーんと美味しくてええやんか(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで甲賀をうろうろ



現代に生まれて良かったわ。

朝早くて開いてへんかった。



何のための橋なんやろ?




こじんまりした神社やけど、
なんか清々しくて綺麗にしてはるわ♪

『甲賀流 忍者屋敷』
昔、ほんまの忍者が居てはったお屋敷やねんて♪




不味くはない。









江戸時代で天下泰平になったら、
忍者の仕事が激減して、
農民や薬屋になっていったみたい。
忍者は過酷な仕事で怪我が多いし、病気にも強くならなあかんから、
製薬技術もスゴかったみたい。
ほんで、ここの忍者はお薬屋さんにならはってんな。
甲賀に製薬会社が多いんも納得。
ほんで昨日の魚松まで送ってもらって(車を一晩置かせてもらってた)、
壁ぎわさん、裕治伯爵とお別れ。
お二人は今日『下道で白浜まで行く!』って言うてはった。
スゲー(*´∀`*)
せやけど壁ぎわツアーええわ~♪
寝るとこなんかは、安いビジネスホテルでええねん。
ホテルで晩飯食うよりか、
地方地方でいろんな居酒屋やらお店で飲み食いした方が絶対楽しいし、
ホテルなんかベロベロに酔って帰って寝るだけやねんから♪
これは僕も前から思ってる旅行スタイルと一緒(*´∀`*)
ほんで寝る部屋は一人一部屋。
これ大事!
安ビジホやねんから、
一人一部屋でも知れてる。
ええわ~♪
壁ぎわツアー♪
また行こ♪
ほんでお昼ごはん


『トルタロッソ製パン』
伊賀市下友田1371にあるお店。
安くて美味しいと評判のお店。



なんか値上げしはったみたい。



ホンマや!
めっちゃ高なってる!
これやったら普通のパン屋やがな(´・ω・`)

ベーコンエピのベーコンちっさ!
ごちそうさまでした。
ほんで壁ぎわさんに頂いたパン。

パンネルって宝塚のパン屋さんみたい。
宝塚やで宝塚!
昔、宝塚ファミリーランドでの合コンイベントに参加して、
なんかエロエロええ思いしたから、
宝塚大好っきゃねん♪
ちゃうちゃうパンやパン。


モッチモチのきめ細かい食パンめちゃくちゃ美味いがな(*´∀`*)
壁ぎわさんごちそうさまでした♪♪♪
ほんで晩ごはん


七味もやしに追い七味♪


焼いただけのマンジオカ芋、
濃密ホックホクでめっちゃ好きやわ~♪


鮭のホイル焼き♪

やげん軟骨のホイル焼き♪
普通に焼くよりか、旨味がギュッとなってて美味いねん(*´∀`*)
ごちそうさまでした♪
------------------------------------------------------------
お前!
壁ぎわさんに対して、
壁ぎわツアーとか何呼び捨てにしとんねん!
って思われる方がいてはるかもしれませんが、
ツアー名が『壁ぎわツアー』なのでOKなのです。
知らんけどー(*´∀`*)

しらんけど!
ってつけたらなんでも解決すると思うニャよ!
お休みニャサイ♪
------------------------------------------------------------
にゃあたん←アイカタの【初めて猫飼うのに、保護猫いっぺんに2匹飼っちゃいました♪】ブログへ飛んで行きます。


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!
令和01年11月17日(日) 昼:伊賀市・スシロー 伊賀上野店 回転寿司 寿司 夜:家飯・プチトマト 松前白菜 厚揚げ カルボナーラスパゲッティー 
2019/12/05 Thu. 22:00 [edit]
ほんでお昼ごはん
『スシロー 伊賀上野店』
伊賀市服部町466-1にあるお店。






アイカタと二人で
110円☓8皿
165円☓7皿
330円☓2皿
198円茶碗蒸し
2,893円
大トロ美味い!
スシローねたはまあええねんけど、
しゃりがモチョモチョしてんねんな~。
日本人の好みがそうなんかな~。
しゃりは魚べいとかはま方が美味いで。
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん





厚揚げ久しぶりや!
やっぱり美味いやんか(*´∀`*)

我が家のスズちゃんもクーちゃんも、
この帽子スグ取ってもうてたけど、
モン太は気に入ったみたい(*´ω`*)

どっかのスーパーで半額やったんちゃうかな。
こんなん定価では絶対買わんもん。
あんまり美味無さそうやな(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪
------------------------------------------------------------
納豆は食べたらお腹の中で納豆菌が増えまくるから、
一粒でええらしいで!
知らんけど(*´∀`*)

ワイもしらんけどニャー!
お休みニャサイ♪
------------------------------------------------------------
にゃあたん←アイカタの【初めて猫飼うのに、保護猫いっぺんに2匹飼っちゃいました♪】ブログへ飛んで行きます。


↑ランキング1位獲りに行きます!クリックお願いします!