にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成30年04月08日(日) 伊賀鉄道で大阪へ 昼:大阪市北区天満橋・七福神 テキサスファミリーと天満から大阪城へ 夜:大阪府東大阪市長堂・夢屋鳥衛門 布施店 夜2:家飯・おうどん 
2018/04/27 Fri. 21:39 [edit]
ほんで伊賀鉄道





たまには電車もええもんやで(*´ω`*)



環状線で鶴橋から京橋へ



中之島駅まで歩いたろと思ったけど、めちゃくちゃ遠いがな(´・ω・`)
ほんでテキサス&東京ファミリーと合流して天満へ

ほんでお昼ごはん


『七福神』
大阪市北区天神橋5-7-29。天満の商店街の中にあるお店。








串カツもおでんも美味しくてみんあニッコリ(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪
ほんで大阪城へ




テキサスファミリーは、とりあえず全ての屋台に必ず吸い込まれて行く(*´ω`*)

ほんで真っ昼間っから酔っ払って訳の分からん感じになる。




よう考えたら大阪城登ったん初めてかも知れんわ(*´ω`*)
ほんでテキサス&東京ファミリーとお別れ


ほんで布施で降りてみた



『夢屋鳥衛門 布施店』
大阪府東大阪市長堂1丁目3−18にあるお店。
メニュー













ええ塩梅にちゃんと焼いてはる焼鳥めっちゃ美味い♪
夢屋のコロッケはソースいらんくて、ほんまにめっちゃちゃんと美味いねん。これホンマ食てみて(*´ω`*)
鶏皮せんべいは、焦げるギリギリ手前の超絶妙な揚げ加減♪

オモロー店長(*´ω`*)
ごちそうさまでした♪♪


↑ランキングに参加中です。
- 関連記事
-
- 平成30年05月20日(日) 昼:大阪府堺市・しおじん 堺市築港 夜:家飯・鮎 青椒肉絲 餃子 炒飯 (2018/06/21)
- 平成30年04月08日(日) 伊賀鉄道で大阪へ 昼:大阪市北区天満橋・七福神 テキサスファミリーと天満から大阪城へ 夜:大阪府東大阪市長堂・夢屋鳥衛門 布施店 夜2:家飯・おうどん (2018/04/27)
- 平成29年08月13日(日) 朝:味のマルタイ・長崎ちゃんぽん 昼:大阪府箕面市・ケンタッキーフライドチキン 小野原店 伊丹空港 伊賀風土フードマーケット 伊賀上野城ライトアップ 夜:家飯 (2017/09/16)
« 平成30年04月09日(月) 夜:家飯・いろいろ
平成30年04月07日(土) 昼:伊賀・旬魚菜 ふく多 夜:家飯・鮮魚店フジヤマ 鰻の白焼き お惣菜 »
コメント
Re: たぁまぁさん
たぁまぁさん、天満はホンマええとこ。昼間っから安くお酒が飲めるお店がぎょうさんあって最高ですわ(*´ω`*)
串カツほんまめちゃめちゃ好きなんです。20年くらい前は新世界で1本50円でしたね。5人ぐらいで行って『とりあえず串カツ30本と生ビールちょうだい!』とか言うてました(*´ω`*)
URL | 食べ太 #-
2018/04/29 07:46 | edit
Re: はしっこさん
伊賀にも美味しいお店はあるので是非また来てみたってください♪
伊勢うどんは・・・まあ、アイカタは高校生の時まで伊勢うどんが、普通のうどんやと思ってたみたいやから仕方ないんかな。
逆に美味しい伊勢うどんを食べられた際には教えてください(*´ω`*)
URL | 食べ太 #-
2018/04/29 07:40 | edit
天満いいですね~!
5年前に行きまして、春駒で寿司食べました。
串カツ激安ですね。
URL | たぁまぁ #.rEgMis2
2018/04/28 20:21 | edit
食べ太さんは中京圏、関西圏もお詳しいから美味しそうな
お店をよくご存じですね、はしっこも2回ほど伊賀市に行って
いますが、食べ太さんが行かれるような美味しそうな店は
まだ行った事がありません。
伊賀市、なんとか時間を作って行きたいです。
その時はアイカタさんがお勧めする伊勢うどんも食べて
みたいです。(美味しい伊勢うどんを食べてみたい)
URL | はしっこ #-
2018/04/28 10:47 | edit
| h o m e |