にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成30年08月24日(金) 昼:名古屋市名東区・蔵出し味噌 麺屋壱正 名東店 夜:家飯・まぜて食べる!パリパリ麺サラダ とうふ麺 鮭 男前豆腐 特濃 炒飯 
2018/10/10 Wed. 20:38 [edit]
ほんでお昼ごはん
『蔵出し味噌 麺屋壱正 名東店』
名古屋市名東区新宿2丁目4にあるお店。
今、お店のHP見てみたら閉店してるわ(´・ω・`)
出来たばっかりやったのに、人材不足で閉店したって書いたるわ。
名東店以外にもチェーン展開してやってはるみたい。
2018.09.20
【名東店 閉店のお知らせ】
平成30年9月30日(日)をもちまして
麺屋壱正 名東店は人材不足のため閉店することとなりました。
長らくのご愛顧 誠にありがとうございました。
スタッフ一同 心より御礼申し上げます。
との事です。
メニュー











信州味噌野菜らーめん 810円+餃子5個とライス(小)セット 380円


まあ、流行りの濃い感じの味噌ラーメン。
餃子はニラ効いてええし、白メシもかため。
全体的に味噌ラーメンのちゃんと優等生。
接客も完璧。
せやけど、味噌ラーメンがもうアカンわ。
濃い~ねん(´・ω・`)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん



まぜて食べる!パリパリ麺サラダ 368円
ファミリーマートもセブンイレブンと一緒のん出しはった。
セブンイレブンより玉子ときゅうりが多いわ♪


とうふ麺【めんつゆ】



銀鮭の塩焼き
もっと焼いた感欲しいな。

男前豆腐 特濃にたまねぎポン酢♪
これ好っきゃ~(*´ω`*)




玉子チャーハン✕2
炒飯ムズイ(´・ω・`)
ごちそうさまでした♪
ほんで店舗の乗り入れ口!
コンビニとか店舗の駐車場乗り入れ口がだいたい車2台分ぐらいの広さがあるやん。
せやのに、駐車場から出る車がど真ん中から出ようとするんはなんでなん???
絶対に乗り入れ口の左側から出ろよ。
入る車が入り難うなってもうて、その入る車も下手やったら地獄や地獄。
なんの渋滞やねん。訳分からんわホンマ。
反対も一緒やからな。
入る方も左側から入れ。
なんで出ようとしてる車おんのに、ど真ん中から入ろうとすんねんアホンダラ!!!
これの意味が分からんヤツは、一生車で店舗の駐車場に入るなバカ!!


↑ランキングに参加中です♪
- 関連記事
-
- 平成30年09月27日(木) 昼:名古屋市千種区・すき家 千種鏡池通店 夕:名古屋市名東区・讃岐製麺 高針店 夜:家飯・冷奴 玉ねぎ天 キューちゃん 玉子焼き ナポリタンスパゲティー (2018/11/19)
- 平成30年08月24日(金) 昼:名古屋市名東区・蔵出し味噌 麺屋壱正 名東店 夜:家飯・まぜて食べる!パリパリ麺サラダ とうふ麺 鮭 男前豆腐 特濃 炒飯 (2018/10/10)
- 平成30年07月23日(月) 昼:名古屋市名東区・讃岐製麺高針店 夜:家飯・ポテサラ そら豆 鰹のたたき 鯖鰯小鰭 (2018/09/03)
« 平成30年08月25日(土) 夜:家飯・小松菜おひたし 野沢菜 馬力 蛤酒蒸し 自家製オクラ さんま 茄子とピーマンの甘辛炒め 野沢菜茶漬け BAR:伊賀・BAR田村 モヒート
平成30年08月23日(木) 夜:家飯・セブンイレブン 牛皿 とうふ麺 冷麺 冷凍そら豆 牛皿残り汁玉子かけご飯 »
コメント
| h o m e |