にほんブログ村
↑ランキングに参加中です♪
平成30年09月15日(土) 昼:名古屋市緑区・寿司丸忠 滝の水店 夜:家飯・ビフテキ ひじきと豆と揚げさんの炊いたん 焼魚 はまぐり 
2018/11/05 Mon. 20:32 [edit]
ほんでお昼ごはん
『寿司丸忠 滝の水店』
名古屋市緑区万場山1丁目1814にあるお店。
丸忠は名古屋を中心とした回転寿司チェーン店やけど、ここはお持ち帰り専門みたいです。

にぎり 691円
遠い昔の日記なんでツイートした事以外は、まったく味とか覚えてへんねんまんねん(;´Д`)
ごちそうさまでした♪
ほんで晩ごはん


ひじきと豆と揚げさんの炊いたん
これ好っきゃ~。ほんま好き♪
アイカタが適当に味付けしょんねんけど、なんでかいつも美味い(-_-)


ビフテキ!!
ちょっと前まではこんなん2枚ぐらい食えたけど、初老の二人には一枚を分け分けで十分やねん(-_-)

これはネコの餌。
鶏がめちゃめちゃ好きやわ。
牛豚はあんまり好きちゃうみたい。


焼魚
なんの魚やったかも味も覚えてへん。
ぶりかな。


厚揚げの焼いたん
カリッと焼いたんを生姜醤油で食たら最高やで♪


はまぐりの酒蒸し
アイカタと知り合うまで、アサリとはまぐりの違い知らんかった。
無理から潮干狩り連れて行かれて、バカガイの存在も知った。
マテガイなんちゅうしょんべん臭いヘンテコリンな貝も見た。
そのしょんべん臭い貝を喜んで採ってるアイカタを見て、頭オカシなったっんかと思った。
ごちそうさまでした♪
------------------------------------------------------
ほんでエレベーター
エレベーターの出入りの順番てなんかオカシない???
一番最初に乗った僕が、階数ボタンの前に行くやんか。
ほんで、『何階ですか?』とかって聞いて知らんオッサンの階数ボタンを押すわな。
ほんで自分が降りる階でみんな一緒に降りる時ってあるやん。
ホテルのチェックアウトのフロントの階に着いた時とか。
ほんならそん時に、最初に乗ってボタンとか押してた僕が全員出るまで『開く』ボタン押しとかなアカン雰囲気やねん。
何ソレ!
イヤ、どうしょうもないって言うん分かんねん。
せやけど、なんかいつもめっちゃ損してる気になってしゃーないねん。
ネットで『エレベーター 出入り 順番』とかって調べたら、
上司が・・・どうのこうの・・・
相手先とか得意先の方から・・・・・・・とかそんなんばっかり!!
そんなんどうでもええねん!!
知るかボケ!!
頼むから、誰かスッキリ気持ちええエレベーターの出入りの順番ちゃんと決めてください。
お願いします。


↑ランキングに参加中です♪
- 関連記事
-
- 平成31年01月21日(月) 昼:名古屋市緑区・カレーハウスCoCo壱番屋 野並店 夜:家飯・サラダ 春雨サラダ えんどうと高野豆腐の玉子とじ 黒酢酢豚 ぶりかま照焼き 鰹のたたき (2019/01/24)
- 平成30年09月15日(土) 昼:名古屋市緑区・寿司丸忠 滝の水店 夜:家飯・ビフテキ ひじきと豆と揚げさんの炊いたん 焼魚 はまぐり (2018/11/05)
- 平成30年09月14日(金) 昼:名古屋市緑区・CoCo壱番屋 緑区池上台店 夜:家飯・春雨サラダ 野菜サラダ 関東炊 おでん 炒飯 (2018/11/04)
« 平成30年09月16日(日) 朝:家飯・ゴーゴーカレーファイヤー 昼:家飯・炒飯 夜:家飯・ミックス野菜サラダ ケンタッキー・フライド・チキン
平成30年09月14日(金) 昼:名古屋市緑区・CoCo壱番屋 緑区池上台店 夜:家飯・春雨サラダ 野菜サラダ 関東炊 おでん 炒飯 »
コメント
| h o m e |